1章第2話~貴族ってこんな事するんですか?~

俺はそのまますくすくと成長していく。

言語の習得はかなり苦労したが、父や母、乳母のナニーといった者たちとのコミュニケーションを通して習得していった。

しかし単語の習得はまだ良いが、接続詞や語順には特に苦労した。


思わず日本語を話していた頃の癖で喋り、逆の意味で伝わってしまい場を凍り付かせてしまった事もあった。

父が戦で功績を上げたことを記念したパーティで、語順を間違えて相手側が父に勝利したと言ってしまった。

言葉を覚えたばかりだからと笑い話で終わったのだが。


立ち上がる方に関しては同年代の子弟より明らかに早かったようだ。

立ち方を知っているのだから当然といえば当然だと思うが、身体の成長も早く立つことができる筋力に達すれば特に苦労せず立つことができた。


更に成長すれば、幾人もの家庭教師が付けられて様々な勉強をさせられた。

ロートリース家は最上流の家というわけではないようだがそこそこ大きい家のようで、更に父は武に優れた人らしく更に家を大きくしたらしい。

そして俺はその嫡男である。その為こうなってしまった。


「まだやんの?」

「次は魔術の訓練ですぞ。お庭にお急ぎくだされ。」

『爺のバカヤロー。』

「何か言いましたかな?」


この世界は魔術というものが存在している世界だった。

この魔術ができるのとできないのとでは大きな差があるらしく、魔術がある程度できないと相手から侮られるらしい。

それ故に剣より魔術の指導に力が入っていて、俺にお付きの執事セバスティアンに早く庭へ行けと急かされた。

俺はボソッと日本語で罵ったが、この爺さんやたら耳がいいようで何か言ったかと聞かれて驚いた。

俺は「なんでもない。」と答えて庭に向かうことにした。


貴族ってもっと楽なもんなのかと考えていたのだが、まさかこんなに勉強させられるとは思っていなかった。

東亜の両親はそこまで勉強しろとは言わなかった為、授業はそこそこ真面目に聞いてはいた。

しかし家ではノートを開くことも無く、学校も勉強しなくても特に困らない学校ばかり選んでいた。

そんなツケがまさか転生してから払わされるとは全く思いもよらなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る