秋になってきたし、質問に答えてみた(自主企画「秋深し交流重視の質問企画」参加用)

①いつから創作(書く)をはじめましたか?

※1番最初に書いた作品の記憶がある方、良ければ教えて下さい♪

「1/27」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054918012868


 こちらです。投稿開始は2020年8月3日で、ほぼ丸1年で完結まで持って行くことが出来ました。コロナ渦で家で過ごすしか無かった夏休みに、ひょんなことから「Re:ゼロから始める異世界生活」のアニメ版に触れ、そしてそれがWeb小説が原作である作品であることを知ったのが小説投稿を始めるきっかけとなりました。そして書いていく中でPVが伸びたこと、評価やコメントを頂けることが嬉しくて、自分の描きたくて書いたものを受け入れてくれる人が居るのが嬉しくて、気付けば物語の世界にどっぷりハマっていました。観るのも読むのも描くのも好きです。


②(カクヨムでの)得意もしくはよく書くジャンルは何ですか?

現代ドラマとエッセイですね。どちらも書きたい様に書いていますが、特にエッセイは伝えたいことをストレートに書いています。現代ドラマは自分が創りたい、描きたい世界を書いているイメージですね。


③②とは逆に苦手なジャンルは何ですか?

ラブコメ、ホラー、ミステリーは書ける気がしないです。恋愛もあんまり得意ではないかな。


④思いついたら即投稿系?じっくり考えて作り込む系?その他?

エッセイは即投稿。それ以外は割と一気に書くけれど、追いかけて下さる方を長期間待たせたくはないので、ストックが無くならないように投稿まで少し時間を置いています。あと、少し置いてからの方が「ここをこうした方が良いな」というアイデアが浮かぶような気がするので。


⑤書きたい物(アイデア等)が思いつく時ってどんな時?

何かしながら、ですかね。小説を書く時にはアニメや動画を見ながら書いています。あと、歩いている時とかにふっとイメージが湧いてくることもありますね。


⑥創作にあたって気をつけている事こだわっている事等はありますか?

設定が矛盾しない様にすることです。これは絶対に譲れないポイントです。当たり前のことだとは思いますが、これが崩れるようでは読んでいて白けてしまうと思います。設定、というものの中にはキャラの口調だったり生い立ちも含みます。

 


⑦最近読んだもしくは目にして気になった物はありますか?

※カクヨムや文字にこだわりません。

うーん、とりあえずずっと「この素晴らしい世界に祝福を!」にハマってます。このファン(アプリゲーム)も含めて。そうだ、このすばの新作アニメって何だろう? 3期だと良いなぁ……。

物語以外だと、座椅子。ウチは基本的に床で生活しているのですが、オンライン授業が続いて腰が痛くなってきて。オンライン授業が続くなら買っても良いかな、と。


⑧チャレンジしてみようと思っている事はありますか?

※カクヨムや文字にこだわりません。

カクヨムでは、大分先の事になるとは思いますが、せっかくWeb小説を書いているのだから異世界モノを書いてみたいです。

あとは、大学院入試ですね、直近の目標は。将来の夢は研究者なので(というか研究職に就きたいから大学に入ったので)、これに失敗する訳にはいかない……


⑨創作に関して他の方に聞きたい事があったらどうぞ。

※必ずしも返答があるとは限りませんので悪しからず( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

※中傷誹謗はおやめください。

皆さんは世界観とかキャラ設定とか、どの様に考え、決めているのでしょうか?


⑩お疲れ様でした。ありがとうございます(≧∀≦)

こちらこそ楽しく答えさせて頂きました! ありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る