阿呆

@yhf

第1話 阿呆が生まれた日

その日は1993年6月8日であった。ほのかに初夏を感じる肌に暑い風が吹き付ける昼のことである。広島県の地方の田舎のとある病院で一人の妊婦が分娩室で声を荒げていた。

「ほら、もう少しですよ。ふんばって!」

「頭が見えてきましたよ。あと少しです。」

周りの助産師たちが声をかけるなか女は力いっぱいに力んでいる。

「痛い‥。フッンンンン!!」

女は痛みに必死に耐えているのか両目を力強くつぶりはを食い縛っている。

「あと少しですよ~。」

「フッンンンン!!」

この声を最後に女は体の制御を失ったかのように力なく横たわった。

「元気な男の子ですよ!」

そういう助産師の腕のなかにはけたたましく泣きさけぶ小さな生き物がいた。

「ほら、抱いてあげてください。」

女はその生き物をいとおしそうに見つめると、助産師の腕から奇っ怪な生き物を自らの腕で抱き締めた。

「産まれてきてくれてありがとう‥。」

女はそう小さくつぶやく。

「大丈夫か?!生まれたか??」

そう問いかけながら男が焦りつつ部屋に入ってきた。プレデターの父親である。この男は170cmをやや越える身長で服の上からでもわかる鍛え上げられた筋肉が見えていた。

「この子が俺の子か。ありがとう!」

感慨深そうに男は呟き、妻である女を労っいつつ続けてこう言った。

「この子の名前は浩二だ!」

「そう、いい名前をもらったわね。浩二」

男と女が語りかけるなか当の赤ん坊は全く純な表情で眠っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る