あとがき

最後は

なんか、最後はドタバタと終わらせてしまった感があります。


いろいろなこと省きました。


あのキャラなんだったの?とか


あのキャラ必要なくねえとか


思うところあるかもしれませんが、




いろいろと入れたらまたまた長くなって収拾つかなくなるので、そういうことでお願いします。


どういうことだああああああ。



とりあえず、



ここまで読んでいただきまことりありがとうございました。






本編はとりあえずここまでとさせていただきます。




第一弾~第三弾まで読んでいただきまことにありがとうございます。



できればレビューなど頂けたら嬉しいです。


今後ともよろしくお願い致します。




そして、これより過去篇になります。


https://kakuyomu.jp/works/16816452220674054231


過去篇第一段は朝矢たちが高校時代の話です。

九州の田舎ということで方言が出まくります。



なぜ、過去篇?



ただの私の気分です(笑)





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る