第二十一話 荷重ウォーキング【メニュー】

 淡々とメニュー紹介の回です。


 荷重ウォーキング


 室内での筋トレ前に10分のウォーキングを行う。

 これ以上は毎日はやりたくないし、雨の日のことを考えるウエイトを大きくし過ぎないように10分と設定。

 時間は目安で筋トレ前に汗ばむくらいになっていればいいと思う。

 とはいえ、10分歩くだけじゃ汗ばみはしないので、荷重を課すことにしました。

 荷重内容は以下の通り。


■8㎏のバックパック

 2ℓペットボトルを4本格納して用意。肩ひも同士を胸の前で止めるストラップ付のものを使用。多分、このストラップはとても大事です。調整紐はしっかり絞めて身体に密着させます。横揺れする状態ではトレーニング効果が薄まる上に腰を痛めかねません。

 背骨は無理なく全身に重さを伝えてくれるように思います。ですので、ゆっくり歩くという動作と合わせるといい負荷になるのではないでしょうか。ただ、許容量を超えると途端に身体が悲鳴をあげるので無理はしないように。

 世楽のバックパックにはあと2㎏分の格納スペースが残されています。こういう余白を目標にすると続ける楽しみが生まれますね。


■両手に2㎏ダンベル 

 手持ち無沙汰なのと腹回りに負荷をかけるために携行しています。具体的には『頑張るぞい!』のポーズです。歩きながらのぞいの構えは胸を張り腹を力を込めないと維持できません。

 重量は物足りなくなって現在5㎏を使用中です。ぞいの構えはなかなか維持できません。

 やはり数値で負荷をコントロールできるトレーニングはいいもんですね。ただ、10㎏ダンベルは人の眼がキツイかもしれません。ちなみにダンベルはカラフルなコーティング仕様のものを使っています。ほら、夜道で金属塊を持ってたら、ねぇ。


■下駄歩き

 バランストレーニングと趣味で履物は二本歯下駄です。音と靴と違う感覚が好きなのです。荷重もあって初めは『カラッ、コロッ、カラン、コロン』と忙しなく鳴っていたのが『カッ、コッ、カッ、コッ』とキレの良い音になってきたことが密かな楽しみです。もっと気に入るようなら、一本歯下駄を買うのもアリかもしれません。



……わぁ、まるで不審者だぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る