逃げるも勝ち

だいまん

第1話

これは、

「いじめられている人」


「自分に自信がない人」


「夢をもてなくて悩んでる人」

など、

《自分の評価を下げられている》、

又は《自分自身の評価を下げている人》に

身勝手な想いで書いたものです。


読んでいて辛くなったり、不快に感じた場合は

読まずに閉じてください。


1.いじめられているあなたへ

まず、あなたはとてもとても頑張り屋さんです!

頑張っているあなたには

人に頼る、話を聞いてもらう権利があります。

でも、「周りにそんな親身な人はいない。」

と思ったあなた。


そう思っているあなたには、すでに仲間がたくさんいます。

なぜなら、いまこれを呼んだあなたと同じ境遇の

人は、おそらくあなたと同じように思った方がほとんどです。


同じ思想、考えをもつ人が2人集まれば

それは、仲間です。 

あなたには

ちゃんと仲間がいますよ。 

1人ではないですよ(^^)


例え、その仲間の顔を知らなくても

名前、年齢、その他諸々なにも知らなくても

あなたと同じ考えを持っている。

それさえあれば、むしろそれがあるのは

奇跡です。


あなたには「奇跡的な仲間」がいます。


しかし、仲間がいても

いじめられている人は身近な人達にいじめられている事実を

隠します。

恥ずかしいことだと認識しているからです。

仮にいじめられていると相談しても

「いじめられている側にも原因がある」

と、この悪魔のような言葉を連想してしまいますよね。


いじめがなくならない理由

その大きな課題の1つとして

この言葉があるのではないかと考えます。


いじめは

「100%いじめている側が悪い」です。


だから、いじめているあなた方が

責任を感じたり、なにか不安がったりする必要は

全くないのです。


あなた達は本当に強いです。


あなたは今まで独りで戦っていました。

お疲れ様でした。本当にすごいです。

そしてこれからは仲間がいます。

心と心で繋がり合う

最高の仲間です。


まだ、あなたは

心のない相手「いじめる側」

    

との戦いを続けますか?



無理をせず仲間に助けを求めましょう。

心の寄りどころを作りましょう。

そこに心のない人間は入れません。


あなた達の居場所を自分達で作ってください。

それは相手から逃げて負けたことにはなりません。


逃げるも勝ち。

その選択肢で、仲間を守るあなたは

誰よりも強いです。


最後に

感情のまま書いていますので

読みづらい部分あると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る