〈解放の儀〉

 通りを抜けた先にあったのは、田んぼでも畑でもなく、黒々とした森。獣道らしいものはあっても、人間が通れるような道はない光景に、志乃は目を丸くする。


「……幽世、には……人間の、営みが、無い、から……田んぼも、畑も、無いよ」

「あぁ、なるほど。……あれ? それでは、町があるのは何故ですか」

「娯楽さ。妖怪は大体、人間の街が好きだからな。遊びにだって行くし」


 足を止めて振り返った団史郎の答えに、「そういえば」と志乃は思い出した。人間と見分けがつかない妖怪たちも、居酒屋や妓楼に立ち入っている。志乃にとって馴染みがあるのは、問題を起こして暴れていた妖怪たちの方だが。


「さて。ここから儂の屋敷に行くまでには、この森を長いこと歩かねばならんが、客人に苦労を掛けさせるわけにはいかない。そういうわけで、再びこいつを使う」


 団史郎が懐から取り出したのは、海上でも使っていた紙きれ。それが今度は森に入り口を開ける。


「さっきも思ったのだけど、それ、転送陣てんそうじんに似ているよね。どうやって作ったんだい?」

「昔、兼昌かねまさの奴に教えを請うたのだ。後は自己流でちょちょいと」


 珍しく直武が微妙な顔をし、「君ねぇ……」と呆れたような声を出した。後ろでは、志乃は再び芳親に問いを投げている。


「芳親さん。転送陣というのは、守遣兵しゅけんへいが各府各郡に行く時に使うという?」

「そう。……術式、が、特別だから……他では、使われてない、はずなんだけど、ね」

「旦那が呆れ顔なのはそのせいですか」


 こくこく、と首肯が返された。

 転送陣とは、ある地点に描かれた陣の中にいる人や物を、別の地点に描かれた陣へと移動させることができる術の名称。便利だが膨大な呪力が必要になるため、一度に一往復分しか使えず、その往復も日を空けなければ成せない。

 夜蝶街にやって来た井本たちも、この転送陣で黄都こうと府と翠森すいしん府を行き来していたため、志乃の記憶にも新しい。尤も、気付かぬうちに来られ、寝ている間に帰られたため、転送陣そのものは見ていないが。


「これを抜ければ、我が屋敷の門前だ。儂がくぐると消えてしまうから、先に行け」

「了解。それじゃあ三人とも、行こうか」


 隣と後ろにそれぞれ目をやり、返事を受け取ると、直武は迷いなく入り口をくぐる。紀定、芳親と続き、最後に志乃がくぐった。

 草に覆われていた地面が、花びらに覆われた石畳の道に変わる。さわさわと風に揺れる枝の音がして、さらに花びらが舞い落ちてきた。


「……桜?」


 呟いた志乃の眼前に、薄紫のそれがひらりと舞う。柔らかく握り込んでみると、確かに桜の花びらだった。出所を見上げてみれば、夜桜が咲き誇っている。

 空を覆う満開の花々は、ほのかに妖しい光を放っていた。ちょうど、芳親が咲かせていた牡丹のように。


「見事だろう。我が屋敷は、沢綿島の幽世では一番の桜の名所だ。とは言っても、この桜もあやかしだから凝視しすぎない方が……いや、妖雛は平気か」


 全員が通ったのを確認し、さっさと入り口を閉じると、団史郎は先頭に立って歩き出す。石畳の先には立派な門が口を開けてたたずんでいたが、団史郎は途中で石畳の道を逸れた。


「先に〈解放の儀〉をやってしまおうかと思ったのだが、良いか、直武」

「訊く相手を間違っているよ」

「志乃はとしか答えん。お前が答えろ」


 きっぱりと言われたが、志乃は反論することなく笑っていた。全くもってその通りだったので。彼女の様子を見ずとも、「そうだね」と直武も苦笑している。


「やってくれ、団史郎。早いに越したことは無い」

「おう。では志乃、儂について来い。芳親、お前もだ」


 直武と紀定の案内を双岩兄妹に任せ、団史郎は妖雛二人を連れ、妖桜あやかしざくらの森を進んで行った。

 彼の足が止まったのは、また別の門の前。こちらは固く閉ざされていたが、主がゆっくり手を振っただけで、バンッと勢いよく開け放たれる。


「桜が囲う自慢の庭よ。呪力の満ちるここでなら、大抵の儀式が行える。が、それはそれとして美しさも一級品だ。存分に眺めよ」


 自信に満ちた紹介を受けた庭は、確かに壮麗だった。

 紅より紫が強い灯光を放つ妖桜が、庭を孤島のように浮かび上がらせている。花びらは自ら放つ光と月明かりにきらめきながら、至る所に降り注いでいた。

 勿論、美しいのは桜だけではない。緩やかな築山つきやま、点在する庭石に石灯籠、広大な池に架けられた石橋と、庭そのものも見事な造りをしている。向こうには立派な屋敷の縁側があり、眺望の素晴らしさは想像に難くない。


「貴族の屋敷にあるようなお庭ですねぇ」

「だろう。で、儀式はあそこでやる」


 さらりと示された場所は、橋の向こうではなくこちら側。庭石に紛れて、鉄製の棒が数本突き立てられている。近寄ってみると、人ひとりが入れるくらいの円陣が描かれているのも見えた。棒の一本は、その中央に刺さっている。


「じゃ、早速だが。志乃は円陣に入って、刺してある棒をしっかり握れ」

「はい。……こんな感じでよろしいでしょうか」


 自分の胸のあたりまである棒を、志乃は両手で握り締める。団史郎は頷くと、向かいに刺さっていた二本の棒のうち片方を握った。残る一本は芳親が握る。


「これからお前に呪力を注ぎ込む。儂の呪力、芳親の呪力、そして庭を囲う桜の呪力だ。それが一気に、お前が握っている棒と、お前が立っている円陣から、手足を伝って入ってくる」

「それに耐えればよろしいので?」

「そうだ。そう長くは掛からんが、吹っ飛ばされないように踏ん張れ。棒は離さず、足は浮かせず、気は途切れさせず、歯を食いしばって耐えろ。負ければ死ぬ」

「えぇ、存じ上げております」


 平然と掛けられた重い言葉に、志乃は笑って答えた。

 緊張も恐怖も皆無な態度は、志乃が特に何とも思っていないと証明している。今さら思うことなど無いのだ。死の危険をはらむ儀式をやることも、儀式によって将来が決まることも、彼女にとってはいつもの仕事や成果と同じ、変わらない。


「場所が違うだけで、俺がしなければならないことは変わりません。耐えられれば人妖兵じんようへいになって働き、耐えられなければその場で首をねられる。それが俺の将来です」


 屈託のない笑みで、自身の生死を平然と語る姿は、到底正気とは思えない。けれど紛れもなく、志乃という妖雛の姿だ。

 へらへらと笑ったままの彼女に、団史郎はため息をつく。


「本当に無頓着な娘だの。……では、始めるとするか」


 一転して厳かな声で言うと、団史郎は目を閉じ、棒を握る手に力を籠める。志乃と芳親もそれに倣った。すると、棒同士を繋ぐように地面に光の線が走り、円陣をなぞって浮かび上がらせる。仄かだった桜の光も、燦然さんぜんとした強いものに変わった。

 直後、ドッという音と共に地面が揺れ、轟音と共に竜巻が表れる。


「ッ――!?」


 竜巻は円陣から発生し、志乃はその渦中に閉じ込められた。強風にぐいっと上げられた顔を戻し、一層強く手足に力を籠める。閉じた目も、食いしばった歯も同様に。一瞬でも緩めれば、本当に吹き飛ばされて地面に叩きつけられる。


「ぐ、ぅ……っ!」


 耐えるのはそれだけではない。体内で激流と化した呪力にもまた、耐えなければならなかった。

 今にも体を突き破ってしまいそうなそれは、痛みを伴って体の隅々まで流れていく。力を込めている場所では、痛みがどんどん増していた。


「うぁ、あ、ぐっ……」


 金槌で打たれているような痛みが絶え間なく生じ、代償のように感覚が無くなっていく。

 逆巻く強風の中、志乃はわずかながら目をこじ開けて、自分の手が棒を握っていることを確かめた。しかし安堵することは無く、まだ残っている感覚を奮い起こし、棒をへし折らんばかりに握り締める。力を込めた指だけでなく、体全体がきしんで絶叫していた。


「あ、がっ……あぁぁぁッ!!」


 咆哮ほうこうと共に歯牙を剥き出しにして、己の手足を睨み付ける。その視線に思いを込めて叩きつける。凶悪な痛みに屈することなど許さない。離すな、浮かせるな、耐え続けろ――ッ!


『――あぁ、志乃』


 ……ふと。

 轟音ごうおんも痛みも、不思議なほどすうっと遠のいて。誰かの声が聞こえた。どこかで聞いたことがあり、いつまでも聞いていたいと思ってしまう、男の声が。


『こっち側での君の姿は、どんな風になるんだろうねぇ』


 あははは、と空虚な笑い声がして。霧が晴れたように、声の主の姿が見えてくる。

 結い上げてもなお長い濡れ羽の髪、黄金こがねの双眸。白皙はくせきの肌に、艶麗ながら空虚な微笑。異国の要素が入った着物をまとい、額には二本の角を備えた、鬼。


「あ……」


 ――琵琶、箏、鈴、どこまでも哀しい色をした音。

 ごちゃ混ぜになっても美しい音がして、がくんと膝が折れる。強風はいつの間にか止み、竜巻も消えていた。


「……あの方、は……」


 力の抜けた腕が、ずるずると地面に落ちていく。纏われる手甲や袖が、旅装束とは別のものに変わっていたが、持ち主は気付かない。

 未だに音がしている。あの男が奏でる楽器の音がする。途中、つたなく爪弾かれる箏の音が聞こえたかと思うと、一緒に混じり溶けていく。

 調和がとれた音の海上を、哀しくも美しい音色が一条、鮮やかに駆け抜けた。


『俺は雷雅。君の親代わりだよー』


 暢気な声を最後に、全ての音が消える。途端にまぶたが重くなったかと思うと、志乃の体は冷たい地面へと倒れ込んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る