第19夜 2024/2.12 詐欺師の手口は定型句?

 こんばんフラワー。はなです。

 原作漫画とアニメって表現媒体が違うから、別角度からの楽しみあるやん、と長年ポケーッと見てただけのわたし、ハッとなりました。そして節分の日は何もせず、何故か家族の提案で、翌日がたこ焼きパーティになったとさ。

 しかしダモ鈴木さんの訃報はショックでした。追悼コメントしていたミュージシャンの豪華さよ。ダモさんの影響力の広さを実感。ザ・フォールの曲のネタ元とか、共演者のビッグネームの数々に改めて凄かったんだなぁとアルバムを聴く夜。


 最近また詐欺のニュースを聞くようになったなぁ、という今回のお話。大阪が撃退してたのも今や昔。詐欺師は不死身かってくらい、似たような手口で生き残ってるのが不思議なのよ。クラッキングで盗んだり脅迫する手口はそんなに聞かないのに。

 プリペイドをコンビニで買わせて振り込ませる手口は、何度か防いだ山内さんの弟さんの件で有名なのかな。

 

 送りつけ詐欺も一度か二度来たけど、もう別の建物になった転居前住所だったので届かずに電話が来たんですよね。

 もう配送業界では毎度の事だろうけど、ホント配達員さんにも迷惑なの。しかも前の住所は登録から消してて、自分のアカウントでは注文されてもないっていうね。

 

 Amazonや郵便物の不在者通知のフィッシングメールは古典的だけど、結構無作為に送る類のスパムだから、大抵は迷惑メールにフィルタリングされてても、見慣れないパターンですり抜けてくると最初ドキッとするのは分かります。

 アドレスも微妙に工作してくるし、無限に湧いて出て来るヤツらなの。


 それと投資詐欺。なんでそんなにも元本保証を掲げるやつ多いんだろ。この文言が登場すると、出た!と思った方がいいくらい。

 絶対新NISAに便乗した無知な層をターゲットにしてる。悪質で卑劣。現実に存在する投資信託を騙って、役割分担した二人組で勧誘したり、すぐ楽して倍増とかさ。

 

 還付金詐欺なんかもそうなんだけど、人の欲望につけ込んでくるのが巧みで、詐欺師の方が人間の心理を良く研究してるとすら思う。そもそも税金なんて取るばっかりで申請してもすぐ返ってこないのにねえ。

 最初は少額を実際に振り込むパターンや、偽アプリの画面上で収益増えてると思った多額を入金させる罠なんてのも。


 まぁ金融機関が宝くじ・スポーツくじをやたら勧めるのも似たり寄ったりで、あの手この手の実社会にもげんなりしてしまいます。

 日本国内で宝くじビジネスはいつまで通用するんでしょうか。投資がギャンブルと詰られるなら、宝くじは大博打くらい期待値低いのに、あれ大っぴらに宣伝しないでと思うの。

 

 そもそも何故他人名義の口座にお金を預けられるのか謎。そんな儲かる情報があるなら自分名義でやらせてくれたらいいのに。

 まぁ知人が無自覚に片棒担いじゃって、そこ経由で信用しちゃう構図みたい。ネズミ講みたいな感じで、更に善意の推薦から友達関係も破綻する悲劇。

 FXで勧誘してお金預けるのが投資詐欺の王道なのかな。そんなに簡単に勝てたら、誰もがFXのデイトレーダーになってますわと言ってやりたい。

 

 後、世間のネットに個人情報垂れ流すの時代が変わったなぁと思う今日この頃。

 これもスマートフォンからの接続が一般化した結果かしら。匿名性を重んじる層と個人情報開示してやり取りする層と別れてるとか?

 SNSもほとんどアプリ前提だから最低な改悪のまま使わされるような。って言ってもPCじゃないと結構面倒ではあるか。出先で見るのが主流だし。アドオンはFirefox以外のブラウザもスマートフォンから追加出来たんだっけ?


 しかしガス水道点検のフリして下見するとか、訪問時にカードを確認してすり替えるとか、組織化して狙い撃ちにする特殊詐欺って怖いです。

 高速道路で移動しながら指示出しててGPSで辿りづらいとか、Telegramを使ってやり取りする闇バイトとか、通信の秘密を逆手に取った犯罪って厄介だよねぇ。

 

 っていうかアメリカはSNS規制する前に他に色々やる事あるでしょ。勿論SNSサーヴィス側も根本的な対策を敢えてやってないっぽいけど。

 有害だというなら、SNSの中毒性云々より詐欺広告の掲載だと思うの。

 著名人が勝手に詐欺広告に写真が使われて、風評被害の憎悪を被害者から向けられて迷惑してますからね。

 Xでも偽アカ・ゴミbotアカなど溢れてるし、ああいうのがサーヴァー負荷重くしてる要因だから一掃するってイーロンくん最初言ってたよね? 忙しすぎて薬物中毒になってる場合じゃないよ。ちゃんと寝て人雇ってください。


 うーむ。詐欺ってリテラシーが低い人を食い物にするから質が悪い。

 情報格差というより理解力・読解力格差とでもいうのか。自分もどこから罠に掛けられるか分からないから怖い。

 とはいえ振り込め詐欺は、詐欺と分かっててもお金をあげたくなる心理になるケースもあるそうで、ストックホルムシンドロームに近いのかな。

 子供に全部任せてる老人世帯も多いし、本人にやらせると通信会社との契約一つとっても、相手に勧められるまま不必要なのモリモリプランになっちゃうしねぇ。

 保険の契約や窓口相談も同じような闇が広がってるという。無意味な商品は安心安全が売り文句?(そうでないものも沢山あるとは思う)


 最近割としょっちゅうSwitchの麻雀ゲームをやっていて、振り込まないように打つ戦略が落合監督時代の野球っぽいと思い(近年の貧打とは別とする)、結局何でも野球に喩えるオタクなのが証明されてしまった。

 役満にあまり夢を感じないわたしの性格も、ノーヒットでも一点取れるとかっぽくないですか? 立直後に振り込んだり、満貫以上をツモられたら努力は水泡に帰すワケですが。でも、ただただ上がれないだけの時はそんなにないとは思います。

 最近はちゃんとドラにも注意を払っているつもりで、結構な頻度で注意欠陥っぷりが発揮され無造作にドラを切ってしまうのはしょうがないよね。風牌じゃない字牌がドラだと困る問題はどうしたらいいのか悩ましい。


 アメリカ本国で見るより円安の日本で見る方が、アメリカ人のファンはチケット代が安いというニュースを見て、で彼氏の試合があるんやったらなんでそんな過密なワールドツアー組んだんやろ、なんて外野から思ったのは余談です。

 なんで切った牌が毎回来るのか。切らなかった時に限って全然来ないから切るとその瞬間引いてくるし。ジンクスか? そんなオカルトありえません!


〈雲地〉


今日の1曲 Can "Oh Yeah" (1971)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る