応援コメント

新・3秒ルール!?」への応援コメント

  • みさえさん、こんにちは♡♡

    指紋認証がたまに「あれ?あれ?」となる時、私は大体手探りでカメラの部分に一生懸命指を当てていることが多いです。笑
    (私のスマホは指紋認証の上にカメラのレンズがあって)

    でも、そうか!息を吹きかけるといいのか〜!!とビニール袋が開かない時にやってみよう!!と思いました。
    すみません、別のことに応用させてもらっちゃおうとしています。笑

    そして忘れ物!
    書いた紙、忘れます。笑
    そして、3秒前の思いついたことが思い出せません!!笑

    そして友人と話す時は、「あの人!あの人がね」と言い続け、「誰のこと?!」状態によくなっています。笑

    脳が……もう……あ、元々かな。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、そうなんですね!?
    いや、夫のAndroidが、裏に謎のボタンみたいなのがあるなぁって思ってたんですけど、きっとアレのことですね!?(笑)

    いえいえ、息を吹きかけるのは私のクセ?で、それがいいのかわかりません。
    あ、でも、ビニールが開かない時にはいいかも!?(笑)
    てか、ビニールが開かない時は、両手のひらで挟んで大きく動かす方が開きやすいそうですよ、指先だけでやるよりも。

    そして、3秒で忘れるのは、ねむこさんも私もトシのせいなのです、絶対に!( • ̀ω•́ )✧
    私はねむこさんより若いころからそうでした!(何の自慢!?)

    コメントありがとうございました♡♡

  • ああ、用意していたものを忘れるのはよくやりますよー。
    定期入れを忘れちゃいけないと思って机の上にわざわざ出して置いたら忘れた、とか、出がけに携帯を充電して「これ忘れそうだから気を付けなきゃ」と思ってたらやっぱり忘れたとか、「靴下新しいの買ってあるから、そっちはいて行ってね」と嫁さんに言われて「へーい」と返事したのに忘れたとか。コーヒー淹れてるときに電話かかってきて喋り終わったら、すっかり忘れて麦茶冷蔵庫から出してそっちを飲んだとか。
    年取るのってイヤですね。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、いや、それまさに私です!
    ちゃんと意識してたのに、時間が経ってみるとフラグどおりの結末に。。。

    てか、ゆうすけさんもそうだなんて、意外でした〜(笑)

    あ、そうですね、トシのせいです、トシの!!

    コメントありがとうございます♡