声劇台本4人用「決闘」

コペル

決闘

A:保安官

B:マスター

C:賞金稼ぎ

D:賞金稼ぎ


男女不問



A:……となります、ご納得頂けましたか?


B:私は、この店を続けられるのなら、なんでも良いです


D:今は法と、秩序があるって事か


A:その通り!いくらあなた方が、名のあるガンマンだろとも、法と秩序には逆らえまい


D:時代の流れか


B:世の中が穏やかになるのは、良い事ですよ


D:ただ…アイツは納得するかな?


B:そこまで馬鹿じゃないよ、アイツも


A:失礼、さっきから出てくる、アイツとは?


D:聞かなくても、そのうちわかるさ(笑


B:良くも悪くも、噂が絶えない人ですよ


A:なるほど…それは楽しみだな


D:ほら、噂をすれば…


B:参ったね…何も壊さなきゃ良いけど…


C:邪魔するぜ!…ってなんだなんだ?今日はヤケに賑やかじゃないか!?誰か死んだのか?


A:私が集めたんです


C:なに…あんた誰だ?


D:新しい保安官だとよ


C:(笑う)こんな小せえ奴が!?


A:えぇ、何か?


C:……


A:…… 


B:まぁまぁ、お互い睨みあっても仕方無いだろ?「C」は、いつもので良いかい?

 

C:それもそうだな、せっかく懐も温まった事だし、バァーっとやるか!


D:って事は、デカいヤマ取って来たのか!


B:アンタはどうすんだい?

 

A:じゃあ、同じものを


B:はいよ 


D:なぁ、聞かせてくれよ


A:私も聞かせて貰って良いかな?


C:…まぁいい、コレでどっちがこの街を守ってるか、ハッキリするだろうからな


B:お待ちどうさん


A:ありがとう


C:きたきた!って「D」は飲まねぇのか?


D:「C」の奢りならな


C:仕方ねぇ、オイ「B」同じのを、コイツにも


B:同じので良いのかい?


D:イヤ、いつものを貰おう


B:はいよ、ちょっと待ってな


A:それで、何があっだんだ?


C:まぁまぁ、慌てんなよ保安官さん


D:確か…列車の襲撃事件の犯人絡みが、今回のヤマだって言ってたよな


C:良く知ってるな


D:この街じゃ酒とビリヤードがあれば、情報には困らねぇからな、なぁ?「B」


B:お待ちどうさん、聞きたく無くても聞こえて来るからな


A:どんな奴だったんだ?


C:それが、黒人だったんだよ!


D:黒人って…それじゃ儲からなかったんじゃないか?


C:だと思ったんだが、時代の流れか、ツキがコッチに向いて来たのか…


D:どう言う意味だ?


A:今は、黒人も白人も値段が同じなんだったな


C:そうなんだよ!


D:そいつは同類を殺るより、はるかに気分が良い事じゃないか


B:怖い、怖い


A:マスター!?


C:安心しな、同じ黒人でも、美味い酒を出す黒人は殺さねぇよ!ただ、賞金首になったら、話は別だがな(笑


D:違いねぇ(笑


B:じゃあ、悪い事しないように、たんまりここでお金落としてくれよ!


C:使う所なんて、この街じゃここぐらいしかねぇよ(笑


D:まぁな、金は盗むより、使う方が難しいからな(笑


C:でも、金はいくらあっても良い、なんせ人と違って裏切らねぇ


A:でも、金じゃ買えないものもあるぞ?


C:まさかお前…人の心までは買えない、とか言うつもりか(笑


D:保安官、いや「A」さん、夢を見るのは結構だが、目を開けて見ろよ?


A:なんだと!?


B:「A」さんは、来たばかりだがら知らないと思うけど…この街のゴロツキには、列車は襲った事しか無い連中だって居るんだ


C:そういう奴らを諌めてるのは、強い賞金稼ぎって事だ、あんたじゃない

 

D:そういう事だ


A:確かに、今まではそうだったんだろう


C:これからも、変わらねぇよ(笑


A:いいや、それを私が変えるんだ


B:ちょっと「A」さん?


D:酔ってるのか?(笑


A:この程度じゃ、まだ気付けにもならないよ  


C:じゃあ、聞くがお前はこの街を、どうやって変えて行くんだ?


A:それは、法と秩序だ、破った奴には厳しい処罰を与える!勿論ここに居る賞金稼ぎ全員にもだ!


D:それは、さっき聞いたよ


C:なに?それなのに、おとなしく飲んでたってのか?お前達も!?


B:頼むから、少し落ち着いてくれ、店が壊れちまう


C:これが落ち着いてられるか!?


D:これからは、賞金首は生きたまま連れて来ないと、ダメなんだとよ


C:なんだって!?


A:理由はどうあれ、殺人は法と秩序を揺るがす事件だからな


C:この街を守ってる奴らが、殺人者だと?


A:これからは、そうなるな、金にもならない無益な殺しを繰り返す、殺人集団だ


C:なんだとテメェ?


B:いくらなんでもそれは…


D:あぁ、今のは良くないな


A:そうならない為に、今日こうやって警告しに来たんだ


C:警告だぁ?オイお前達、新顔にここまで言われてなんで黙ってんだ!殺っちまおうぜ、同士たち!


B:あぁ…グラスが…


A:何故怒るんです?


C:わからねぇのか?


A:コレで、もうあなた達は手を汚さずに、済むんですよ?汚れ役は、私1人で良いんですよ


D:「A」の言いたい事は、理解出来無くも無いんだ


B:だから皆黙って考えてた時に、「C」が来てね


C:1つ聞いて良いか?


A:勿論


C:どうして、そんなに殺しにこだわる?しかも賞金首だってのに


D:まぁ値段はどうあれ、所詮人の命は高く無い、短いだけなのにな


A:私は…負の連鎖を断ち切りたいんだ…


C:何を言ってるんだ?


D:さぁな  


A:人が人を裁くと、必ず憎む相手が出来るだろ?


C:死んだ奴の事なんて知らねえな


B:違うよ、その殺した奴の家族や恋人、友人達の事を言ってるんだ


D:殺したのは賞金稼ぎじゃねぇよ、運命がそいつを殺したのさ


A:違う!そんな曖昧な事じゃ、この街はいつまで経っても、変わらないじゃないか!  


C:変わる必要がねぇからな


A:この先…お前が死んでもか?


D:なんだと?


A:今はまだこれだけ人が居るから良い、ただこの先10年、20年経った時、誰がこの街を守る?


B:普遍的な物が必要だな


C:おい「B」!


B:お前達2人も、さっき言ってただろ?人の命は短いって


D:それは…


A:だから、これからは未来の為に、ましてやこの街の子供達の為に、法と秩序が必要なんだ


C:ちゃんと目は開いてるんだな


A:あぁ、そうだ


D:どうするんだ?「C」


C:「A」の覚悟は理解してやる、ただ納得させるには、まだダメだ 


A:じゃあ…どうすればわかってくれる!?


C:決闘だ


D:やっぱり、それしか無いか…


B:頼むから、店の外でやってくれよ?


A:待て待て、無益な殺しはやらないぞ!?


C:なんだ?怖気づいたのが?


D:もし「C」が負けたら、ここに居る全員が納得してやるぞ?


A:その言葉…本当か?


C:あぁ、良いだろ皆!?1つ教えておいてやるが、俺を殺すには、俺の許可がいるぞ?


A:わかった…やろう!


B:はぁ…また棺おけを用意しておかないと 


A:ただ決闘のルールは、私に決めさせてくれ


D:どんなルールでも、負けないよな?


C:当たり前だ!任しておけ


A:良し、でも奇しくもここは酒場だ


C:表に出るか?


B:頼むから、そうしてくれ!


A:その必要は無い 


B:「A」さん!?


A:どうだ酒で勝負しないか?


D:それが決闘か?


A:ルールは、私が決めて良いんだろ?


C:良いのか?万に一つのチャンスを、みすみす潰す事になるんだぞ?


A:私も少し自信があるのでね、どちらかが潰れるまで、交互に飲む!コレでどうだ? 


C:乗ってやろう


D:「C」は1番の酒豪だぞ?終わったなアイツ…でも、コレでひと稼ぎ出来そうだな…


B:何をコッチ見てるんだい?あぁ…そういう事か


D:さぁ保安官の一世一代の大勝負!お前達はどっちに賭ける!?


C:祭が好きな奴等だな(笑


B:私は保安官に賭けるよ、この街の未来を信じる方が良い…疑う方がより賢いが、私は愚者で良い


A:「B」さん…ありがとう


D:さぁ、どうするお前達!?


C:オイ!そろそろ始めるぞ? 


A:あぁ…望むところだ!


fin









 









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

声劇台本4人用「決闘」 コペル @gadomoroha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ