第14話進化!

12時間経過した。


今お昼の12時で、ちょうどダンジョンをクリアしたところだ。


本日3回目のダンジョン攻略で、ポイントは合計718ptだ。


100ポイント区切りで報酬がもらえ、300ptから順に、力+10、精錬石+50、回復薬25%、鉄の剣光付与10%、回避+15だった。


俺のステータスが上がるとモンスターのステータスにも少し上乗せされるようで、こういう少しだけでもステータスが上がるのは素直に嬉しい。


光属性が付与されたカードの説明欄に、その剣は縛られた魂を解放するだろう。


と、書かれていたので多少は効果があるはずだ。


ちなみに2回目と3回目のダンジョンからの宝箱は、『魔の護符』『脱出の奇石』『魔の護符』『ライトセイバー』だった。


順に説明すると、


『魔の護符』は、闇属性及び魔属性の攻撃を減らしてくれるお守りだ。

1回のダンジョンで1回使えて、受けるダメージを2%カットしてくれる。


『脱出の奇石』は、ダンジョン内で砕くと、ダンジョンの入り口に移動する効果があり、脱出機能のある俺にはあまり関係ないが、いざってときのために、1つはとっておこうと思う。


『ライトセイバー』は、ただのピカピカ光る剣だった。





3回目のダンジョンの途中で、ドラゴンエッグのレベルが50になり、念願の進化ができる。


これで少しは効率が上がると思うし、同時に2個のダンジョンに挑戦できる戦力に十分足りるので、単純計算で2倍の攻略速度になる。


早速、モンスターを進化させる画面を開く。


進化させるモンスターをセットできるところにドラゴンエッグをおき進化ボタンを押す。


『進化先と魔石を選択、セットしてください。』


よくわからないのでポチポチしまくると、進化先を選べれるような樹形図?が出てきた。


樹形図の一番上にシンプルな金色のフレームのドラゴンエッグがあり、その下に少し模様の入った金色の装飾の施された小さな龍と竜(ドラゴン)が表示されていた。


俺は龍より竜派なので、竜のアイコンをタップするとその部分が光った。


そのまま元の画面に戻り、進化を押す。


『魔石をセットしてください。必要な魔石は1000個です。』


俺はダンボールに入っている魔石を1000個ぐらい取り出し、セットできそうなところに流し込んでいく。


画面に穴が空いているのでそこに流し込んでいく。


『1000個入りました。進化しますか?』


〚YES〛〚NO〛


俺は迷わずYESを押す。


『進化します。ドラゴンエッグを消費しました。魔石1000個を消費しました。500000G消費しました。残りは774723Gです。』


進化の演出が始まった。


画面の中央にドラゴンエッグがあり、そこに魔石がぶつかっていきどんどんひかりが強くなるというありきたりな進化の演出だが…


演出が終わり、ひかりが収まるとそこには白色のドラゴンがいた。


画面が閉じられ、目の前にひかりとともに全体的に金色のカードが出てきた。


〚《始まり》イリベリー・ドラゴン〛

〚戦力〛30000

〚リーダースキル〛【始まりの息吹】戦闘開始時に敵1体に攻撃力の5%のダメージ

〚スキル〛【ブレス】相手に無属性の150%の特殊攻撃。


強すぎないか?


イービリー・ドラゴンの攻撃力がどれほどかは知らないが、運が良ければ走るだけでダンジョンをクリアできるかもしれない。


少しの期待を持った。


_________________

★200突破感謝

下にある青い+を押すと星がひかるんですよ!知ってましたか!?

嘘だと思うんなら試しに押してみな!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る