第8話 きっかけはただ過ぎ去る

その日のスフレをきっかけに何かが変わった。

ゴミ捨て場で、いつもの挨拶と共に、寒いですね。夜は雪が降るから積もらないか今から憂鬱ですねだとか…少しずつ話す言葉が増えていった。


部屋で時計を眺め、なんとなくあの日と同じような時間帯にコンビニに足を運んだ。

いつもではないが高確率で彼女に会えた。


「黒崎さん!今度はスフレが2つありました!」

ここ掘れわんわんのように、宝物を見つけたように彼女は言った。

「よかったですね。これで二人とも食べられますね…」

せっかくだから二つとも食べてもいいですよ?と言いかけて口をつぐむ。

「本当にあってよかった…あっ、黒崎さん、この新作はいかがですか??」

まるで販売員のように勧めてくるのがおかしくて、また笑ってしまった。

「ふふ、それではそれもいただきましょう」

「これは絶対にオススメですからね!食べた瞬間感動して声に出しそうでした…あやうく近所迷惑になりそうでした…」

うんうんと自ら納得するように頷きながら彼女は力説した。

「それは大変でしたね。私もこの後、近所迷惑にならないように気をつけますね」

そう僕が言った後、彼女はハッとして手を横に振った。

「いえ、けして静かにしろとかという意味ではなくて…ああ、もう、また嫌な言い方をしてしまいすみません…」

僕と会う時は、必ず彼女の顔は曇った。

「お気になさらず…逆に美味い!と叫び声が聞こえたら笑ってやってください」

精一杯くだけた言い方で彼女に話しかける。

「それって…フフッ…びっくりするけど、笑っちゃいます…」

堪えるように彼女は控えめに笑った。


こんな関係を続けていた。

ゴミ捨て場での会話と、たまにコンビニでのスイーツのやり取り。

隣人としては近く、人としては遠い関係。

だけど僕にとってそれは心地の良い物だった。

無機質で殺風景な部屋の中が僕の世界だったのに、彼女が人間らしい感情や思考をくれる。


だけど、それ以上の関係を望めないでいた。

そう、ただのお茶友達やランチにでもなんて僕には言えなかった。

僕は異常だから…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る