16時55分、雲りのち雨
春嵐
01.
16時55分。
友達以上恋人未満の、関係。
これが、ずっと続けばいいのにと、思う。
退屈な授業を聞きながら、窓の外を眺める。
青空。
わずかに雲が、出てきている。夕方以降は雨だろうか。
当てられたので、窓の外を眺めながら答えた。難しい問いなので、お鉢が回ってきたらしい。解法まで、細かく答える。
授業が行き詰まったときは、だいたい、こうなる。
頭は良いほうだった。ついでに、耳も良い。授業は聞いているだけで、とりあえず別なことはできる。
空を眺めたり。本を読んだり。
だいたいは、画を描いている。
ノート見開き1頁。
風景画だったり人物画だったり。まちまちだけど、完成させることに意味はなかった。描くことに意味がある。描いている間の、ここに何を入れようとか、どうやって線を引こうとか、考えているのが好きだった。
空の画でも、描こうか。
授業は、いつのまにか終わっていた。
空の画。
青空と、これから降りそうな、雲。
夏ではないけど、入道雲にした。
休み時間で、人の動くのが感じられる。話し声が聞こえる。それでも、描き続けた。クラスメイトとの関係は、普通。可もなく不可もない。器量も良いほうなので、付かず離れずの状態を保てている。
ただひとりを、除いて。
彼女。今も、他の女子生徒に囲まれて、聞き役をさせられている。どうでもいい話ばかり。耳がいいので、聞こえる。
空の画。見開き1頁。雲以外は、大枠で完成した。
雲の質感が、掴めない。
どうやって描こうか。
次の授業が始まる。
まだ、質感が、微妙に調整できていない。少しだけ、右端の空を消した。左に描こうと思っていたけど、右のほうがいいかもしれない。
当てられたので、音読する。教科書の内容は、そこそこ頭に入っている。そして、この教師は自分の声が好きなので、授業中一回は当ててくる。
音読してるうちに、気付いた。
必要なのは、雲の、質感じゃなかった。
立体感。そうだ。立体感。ノートの枠線に合わせて、雲を前面に出すように描こう。
音読を終わらせて、座る。描きはじめる。うまくいく。これなら、描ける。
右端を、ほとんど消した。時間は、かかるかもしれない。
昼が終わり、午後の授業が終わり、放課後になった。
居残って、ノートに絵を描き続ける。
ふたりだけ。
窓側にいる自分と、廊下側の、彼女。
宿題を、している。
彼女は、頭がよくなかった。器量もよくない。なんとか仲間内になじむのが精一杯で、放課後には、宿題をがんばって、こなしている。
自分とは、正反対のタイプだった。なにもかもが、うまくいかないタイプ。それでいて、一生懸命。
「問い3が、わからない」
彼女の、かぼそい声。
「何頁?」
自分も、小さい声で呟く。
正反対だけど、ふたりで唯一、同じところがあった。
耳。
ふたりとも、耳がとてもいい。こうやって、教室の端と端で小さく呟いていても、お互いに声を聞き取って喋ることができる。
「55頁」
「読み上げて」
彼女が、とても小さな声で、問題を読み上げる。
遠慮がちで、それでも、透き通って綺麗な声。
答えを、小さく呟く。
そして、解説もする。
「ありがとう」
彼女の、声。
「今日は、何を」
話し声。近付いてくる。
ふたりとも、話すのをやめた。
声が、離れるまで。
待つ。
離れていく。吹奏楽部らしい。
声が聞こえなくなってから。
「何を、描いてるの。今日は」
「空と雲」
「たのしそう」
こちらを見ているわけでは、ない。
声が、たのしそう。
「たのしいよ。雲の感じを、どうやって出すか考えるのが」
「できたら、見せてね」
彼女の声。
透き通るような、感触。
「どうかなあ」
「なんでよ」
小さく、か細い声で交わされる、会話。
「完成する前に、雨が、降るかもしれない」
友達以上恋人未満の、関係。
これが、ずっと続けばいいのにと、思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます