恋する季節
「もうすぐはーるですねえ」
「あまりに下手糞」
「は? いきなりなんだし!」
桜舞う春。通学路にある桜並木を抜ける途中でいきなり罵倒された。
「いきなりもなにも下手糞すぎる」
「う、うるさいなあ」
まあ、確かに下手糞なんですけど。だからっていきなり見知らぬ女子に罵倒するとかなんなん。そこでようやくいきなり罵倒してきた男子をまじまじと眺めてみる。
「なんだよ」
「いや、知り合いでしたっけ? 見知らぬ方……ですよね?」
そうわたしが言うと見知らぬ男子は途端に動揺した。というか怒り出した。
「は!? はああああ!!!??? 覚えてないのか!?」
「え、スミマセン。いきなり初対面の女子に罵倒するような知り合いはいないですけど」
彼は顔を赤くして何か言おうとして止める。それから悲しそうな、拗ねたような顔でこちらを窺った。
「本当に覚えてないの? けいちゃん」
けいちゃん? わたしのことを知っているのか? ここでいやまったく知らないっす! というのは薄情のような気がして少し考える。彼のどこかに見覚えはないだろうか。少し癖のある黒髪。目はパッチリ二重。背はすらっと高くて、全体的にスマートな印象だけど……。
「あの、もしかして……いーちゃん?」
「そうだよ!!! やっと、思い出したのかよ!」
「いやー? 思い出したっていうか、いーちゃん、男の人になったの???」
「元から男だよ!!!! 倉橋伊織! 最初から男!」
「マジすか」
えー伊織って女の子の名前だと思ってたわ。いーちゃん、倉橋伊織はわたしの幼馴染だけど小学校低学年の時に引っ越していってしまった。それがまさか性別を変えて高校で再開とは。
「いや、変えてねえから」
そうつっこむいーちゃんの声は声変りを済ませていて確かに男の人の声だった。
「まあ思い出してくれたならいいや。よろしくな。けいちゃん」
「あ、はい」
男の人の声でそう言われるとなんだか照れる。なのでつい敬語で答えていーちゃんに怪訝な顔をさせてしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます