第718話-1  彼女はクラン寮生を思いきり試す

「……これ、いつまでやるんですかぁ!!」

「いつまでもよ」


 彼女は自らも参加し、実力判定の場にいた。場所は領主館前の砂浜の

先にある『土杭』の上。これは、人数分、彼女が土魔術で形成した『土槍』を

『硬化』させたものである。


 その杭の上には彼女を始めとするルミリ以外のリリアルと、『木組』のラ・クロス選手と……何故かクリノリも立たされている。


「ふぁ、ファイトですわぁ!!」


 冒険者組でもなく、薬師組ですらない商人志望のルミリは参加免除となっている。正直、二期生の練度からすると彼女と伯姪を含めた一期生のレベルには遠く及ばない。賢者見習たちに「勘違い」される可能性もあるので、参加させていないのである。


「けっこう、きついのな」

「当然でしょ!! あんたたち、鍛錬とかしないわけ?」


 クリノリのボヤキを伯姪が切って捨てる。『賢者』が鍛錬というのは絵面が宜しくないのだが、修道士であれば日課の中に鍛錬の要素を含めているのは当然。伯姪の知る「ニース騎士団」「聖エゼル海軍」の騎士・聖騎士達は当然行っていたことでもある。


 海の上に浮かぶ船での生活は、ある意味「修道」とも言える。天候が荒れれば決死の覚悟で船を操船することにもなる。逃げる場所などどこにもないのだから当然である。


 



 既に鍛錬開始から一時間。リリアル勢にとっては、身体強化を用いつつ、杭の上でクウォータースタッフを『ラ・クロス』のスティックになぞらえて体を動かす事など造作もない。そもそも、リリアルの鍛錬には継続した魔力の使用、特に『気配隠蔽』『身体強化』『魔力纏い』に加え、『魔力走査』を並行して行うことが冒険者組には必須とされる。


 その状態で、三十分から一時間は活動できて当然なのだ。身体強化だけであれば、半日程度問題なく活動できるのが『冒険者組』あるいは『騎士』に求められる魔力の使用になる。


 これは、魔力量の問題ではない。少なければ少ないなりに工夫し、体幹を鍛えて魔力に依存せず体を操作することを学べばよい。


「精霊頼みだから直ぐに魔力が枯渇するのです」

「そうそう。ホント、木の無い街中とか海の上とかで活動する気が全然ないんじゃないのぉ」

「「「……」」」


 森の中に潜む先住民の指導者であれば草木の精霊を頼り、己の魔力を重要視しない考え方で問題なかっただろう。しかし、森が切り拓かれ必ずしも草木のある環境で活動するとは限らない今日において、その場に土の精霊がいないから魔術が使えないのでは、活動に支障があるのは当然だろう。


 加えて、『ラ・クロス』の試合会場には草は生えているだろうが、木は生えているはずはない。『杖』は木製なので、ある程度影響を与えられるかもしれないが、頼りにするべきは己の内包する魔力をいかに効率よく使うかということになる。


 故に、リリアルで行う魔力操作の基本である、身体強化や魔力纏いの継続時間を延ばす、あるいは効率よく使用する為の細かな制御を鍛える鍛錬を……海の上の杭に立ち行っているのである。


「も、もうだめだああぁぁぁ!!!」


 DOBONN!!


 魔力操作に難があるというのは明白なのだが、今一つ問題なのは、土派の『賢者』は何故か「ぽっちゃり」が多いのである。身体の操作を重視しないからなのか、あるいは土の精霊に好かれた結果、太るのかはわからないのだが、傭兵の様に活動する火派、水上での活動も行う水派、風を纏うこともあり、また王宮・リンデの富裕層との付き合いも深い故に姿形にこだわる風派と比較すると、土派の賢者はおしなべてむさいの。


 草木染のローブに腰には荒縄のような帯を捲き、巨漢といえば聞こえが良いのだが、只のデブが少なくない。クリノリは細身だが、指導者も学生もふくよかな体型の者が目出つ。それは、『最弱』なのは納得である。


 勝てるはずがない。


『どうすんだよ、こんなの相手してよ』

「ふふ、交流に来たのだから、こちらも手の内を見せるべきでしょう。リリアル式の鍛錬を行うのも丁度良いと思うのよ」


 長く学院を空けることで、自身も鍛錬不足を感じていたのでちょうど良いというわけでは全くない。リリアルの在り方というのは、基本的な魔力の操作の精度を上げ、効率の良い魔力の使用を行う事でより長く安定した戦闘を継続することにある。


 数十分全力を出して勝敗が決まるような戦い方は最初から考えていない。騎士が戦場で突撃し、失敗して壊滅する理由はその辺りにある。馬の疲労、魔力の枯渇と消耗で身動き取れなくなったところで、取り囲まれて討取られるというのが魔力持ちの騎士が弓兵や歩兵に敗れる典型であると言える。


「一旦、休止しましょうか」

「急死……しそうだ……」


 まずは体を絞るところからではないだろうか。修道士であれば肥え太るようなことはないはずなのだが、『賢者』はそうではないのだろうかと彼女は疑問に思うのである。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る