第714話-1 彼女は羅馬隊を構想する
気絶した火派・アナムブアの謝罪は後日日を改めてということになり、一行は一先ず学院長に接待のお茶に招かれていた。
「模擬戦、決闘ともに完封でしたな。ほっほっほ」
火炎旋風を防いだ直後と異なり、今ではすっかり気持ちも持ち直したようで何よりである。
「ですが、今回の模擬戦では、賢者の皆様の玄妙を知るにはいささか不適切な環境だと考えております」
彼女の言葉に、学院長は「然り」と答える。賢者の魔術というのは、『自然』の力を活用し、自らの味方とする者である。
特徴的なのは、動物や植物を使役し自らの味方とする事。これは、火派のような新興かつ錬金術の発想を組み込んだ精霊魔術師とは対極に位置する。保守派の土・水に対して、近年台頭著しい火派の仲立ちとして風派から学長が選出されているのだろう。要は、残りの派閥では相手が納得しないので、消去法で選ばれていると言うことだ。
故に、バランスが崩れる可能性のある今回に関しては、学院長も悩ましいのだろう。
「賢者と言えば、動物を使役したり、姿を変えることもできると伺っております」
学院長は一瞬、嫌そうな顔をしたが、笑顔を作り直し彼女に答える。
「ほっほっほ、確かに、我等は動物と心を通わせることができるものがおります。しかし、姿を変えるというのは、伝説的なお話です。実際には……」
と言葉を濁す。確かに、ここにいる余所者にドルイドの深奥を教える意味はない。
「火の精霊魔術に関しては、今回の模擬戦で多くを学ばせていただきました。できることなら、他の精霊魔術を拝見したいものです」
「ああ、勿論です。あなた方の魔術も興味深い。特に、自身を護る為に多くの力を使われた。これは、賢者として好ましい行いですぞ」
伯姪の言葉に、ほっほっほと学院長は笑う。最後に彼女が見せた『土』の防御などは、土の精霊魔術として似たものがあるのだろう。加えて、魔力壁や水幕による防御も風や水の精霊魔術として固有のものを持って
いると考えられる。
リリアルに既にある技術であれば、賢者学院として表に出してもさほど問題がない。そして、自身の持つ技術であれば、当然その弱点も把握しており、対抗策も用意していると言うことになる。
火派の敗北は火派だけのもの。賢者学院全てが敗北したと思わないでもらいたいということなのだろう。穿った見方ではあるが。
「領主館のお部屋はいかがですかな」
「はい。私たち共で手を多少加えて整えましたが、良い建物です」
「貴族の御屋敷みたいな場所は少々肩がこるのよ。元々冒険者みたいな生活しているから」
「なるほど。ならば、巡回賢者を経験している者たちと話が弾みそうですな」
それは願ってもない話ではある。水派は特に。北部と北王国がどのような関係になっているのか、そして神国がどの程度介在しているのかを知れると良いのだがと彼女は思う。
口が滑ることはないだろうが、その気配だけでも知りえることができれば良い。あるいは、個人的友誼が結べるのなら、王国に危機が発する時、事前にそれとなく知らせてもらえるような関係が望ましい。
王国と神国・北王国は連合王国を間に挟んでいることから「敵の敵は味方」という考えが成り立つ。しかしながら、父王の時代、あるいは姉王の時代においては、神国と王国の間でランドルを巡り戦争となった事もある。
先王と父王、神国の先代は戦争を半世紀近く行った同時代人でもある。先王は選挙で皇帝位を争ったこともある。それに敗れて「法国戦争」を始めたのである。さすがに、帝国の選帝侯からは支持されることがなかったものの、皇帝は帝国南部の銀行家から多額の借金をして選挙資金を確保せざるをえなかった。つまり、金をばら撒いたわけだ。
面白いわけがない。
教皇庁の支持を巡り、王国と神国は争ってきたこともある。今ではすっかり干渉しなくなったが、教皇を王国の聖職者から何度も指名させた時代もある。南都の近くに「教皇領」を設立し王国の支持する教皇と、法都に異なる教皇が並立する時代もあった。
いまでこそ、教皇庁と協調関係にあるが、それは「王国内の聖職者の推薦は国王が行う」ということで、実質的な王国内の聖職者の任命権を国王が持つことで関係を整理したことによる。教皇位を争う事はしない。しかしながら、王国内の教会人事は国王に任せるという取引の結果であるのだが。
聖王会を設立した連合王国ほど露骨ではない。権威を認め、権力は手元に残す。名を捨てて実を取ったのは、教皇を独自に擁立する実力を示したことによる。帝国皇帝が、法都で教皇に戴冠式を行ってもらわねば即けないこととは少々異なるのだ。
また、選帝侯の幾人かは帝国内の「大司教領」の領主である大司教が担っているということも、影響している。皇帝を誰にするかの人事権は教皇庁とその影響下の大司教が持っている。王国ではそのような直接的影響がないのは、大いに異なる。
「賢者らしいといえばやはり土派ですな。それに、人数も多いですから、様々な術を学んでおりますぞ。まずは、『土』の魔術を学んでみてはどうかな」
学院長は土の魔術を押す。水の精霊を持つ灰目藍髪の存在は知られてしまった。できるだけ水派とは接触させたくないのだろう。ここにはいないが癖毛や歩人は土の精霊の加護持ちであり、彼女も加護こそないものの魔力量で無理やり土魔術を発動させる。
一度使えば、形が固定される土、あるいは、その影響下にあるであろう植物や動物を使役する術は学ぶ理がある。ワスティンの開発にも活用できるかもしれないし、あの踊る草との関係においても、何か良い影響があるかもしれない。
土と水の精霊について学ぶ機会を与えられるのが最も良い。
「是非。機会を頂ければと思います」
「ほほほ、ではその様に」
調子に乗る火派を外部からの訪問者が叩きのめしてくれたことで、学院長はコントロールしやすくなったと考えているのだろう。上機嫌のまま話は終了していった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます