第509話-1 彼女は『魔装扇』を手にする

 薬師娘二人組が今週騎士学校に入校した。初めての週末、リリアル一期生を初め、多くのリリアル生は騎士学校でどのようなことが行われているのか興味津々であり、その話を聞きたいと手ぐすね引いて待ち構えていた。


 流石に戻ってきた金曜の夜は疲れているので遠慮したものの、翌日から次々と質問攻めにあっているのだ。


「だから……まだ、最初の挨拶とか説明程度で、なにもすすんでいないの」

「そうです。ほんと、騎士団はおっさんばっかりだし、近衛と王立騎士団は少し上だけど全員貴族様だから、ほんとしんどいんですって」

「「「「まじかぁ」」」」


 一期生はまだ成人するかしないか程度の年齢であり、騎士学校で言えば幼年学校に通っている貴族の子弟の見習程度の年齢である。そこから数年の従騎士生活を送り、二十歳過ぎで騎士学校に入校することになる。


「でも、勲章持ちは私たちと騎士団所属の一部の従騎士さんくらいなので、馬鹿にされたりはしませんね」

「魔力持ちでもあるし、模擬戦でそれなりに腕を見せれば、あなどられはしません」

「「「「おおぉぉぉ」」」」


 リリアル生、リリアル以外はすべてアウエイなので心配なのである。彼女と伯姪は、貴族の娘であり自身も貴族の身分を持つためあまり気にならないのだが、リリアル生は基本『孤児』なのである。


 孤児出身の『騎士団』出身者がいないわけではないが、わずかだ。それも、冒険者出身の者ばかりだ。年齢的にはいても三十前後であり、経験と実績からあなどられはしない。


「でも、知っている従騎士さんとか、いたんですよね」

「いました」

「いたよ……若干気まずいけど」

「「「若干気まずい!!」」」


 どうやら、騎士団で嫁にしたいリリアル生No.1の碧目金髪が以前『お断り』した人の一人らしい。


「お断りをバネに、騎士への登竜門に見事到達したのね。立派じゃない!」

「これは、心が揺れ動く」

「動きません。ごついんだもん」


 どうやら、碧目金髪は優男系が好みらしい。


「王太子殿下みたいな方が良いですぅ。あ、外見だけですよ」

「……中身はね」

「中身は……不敬だわ!」


 言葉に出来ない腹黒さ。だがしかし、何故リリアル生はそう思っているのか。一期生、特に冒険者組はタラスクス討伐で並び立って討伐に加わった仲であり、騎士としても指揮官としても優秀であったと記憶しているだろう。


 さらに、近衛連隊を率いてミアン防衛戦の救援に駈けつけ、窮地を救った姿も記憶に新しいはずなのだが……


「雰囲気が似ている」

「そうだね。お姉ちゃんに似ているよね」

「……曇りなきまなこを誤魔化すことは出来ないようね」


 王太子殿下の雰囲気は、彼女の姉とよく似ている。姉を良く知る一期生は、王太子殿下も同じカテゴリーと判断したようだ。魔力が黒いのだろうか?




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




 そんな会話をした翌日、久しぶりに姉が姿を見せた。リジェであったばかりな気もするのだが。


「公女様はお元気かな?」

「手紙を預かっているわ。オラン公にお願いするわね」


 今は三期生の年少組たちと似た活動をしている。流石に冒険者の真似事はさせられない。少し落ち着いたのちに、アンネ=マリアは薬師組に参加してもらい、本格的にリリアル生として活動させるつもりなのだが、公女マリアに関しては、王国に慣れた時点で彼女の祖母か子爵家にお客様として滞在して貰っても良いのだが、どちらにしろ同世代の子供がいない。


「それなんだけど、本人の希望優先でいいみたい。ここなら、エンリ君も週末来れるしね。王都だとちょっと警戒しなきゃでしょ?」


 王国では今のところ落ち着いているものの、原神子派の商人や貴族が増えつつあることは否めない。オラン公は、原神子派の領袖の一人でもあり、公女マリアを通じて関係を持ちたいと考える商人・貴族がいないとも限らない。


「エンリ卿が騎士学校を卒業するまでは、リリアル滞在という事でいいのかしらね」

「その後は、実家でもどこか借りるでもいいと思うよ。そもそも、護衛騎士を付けられないからね。安全を考えても、リリアルにいてもらう方が良いよ。ここは、ゲイン会とあんまり変わらないし、子供が多い分緊張しなくて済むからいいよね」


 ゲイン会も人の出入りが多く、多少緊張する場面もあったという。また、総督府のお膝元ロックシェルということもあり、安心できる場所ではなかったとも感じていた。街では、毎日のように異端審問による処刑が為されており、酷く空気の悪い場所柄でもあった。


「こんなに騎士や魔術師が集まっている場所なんて、王宮とここくらいだからね」

「王宮よりもセキュリティレベル高いでしょうね。知らない顔なんて、絶対に入れないもの」


 姉の言葉を伯姪が肯定する。背後の森や周囲の畑に潜む事も不可能である。怪しい人物が街道以外に入り込んだ場合、『魔猪』たちが襲撃するからである。当然、その報告も癖毛や守備隊長に上がるので、近寄る事すらできないのがリリアルである。


「下手な城塞より堅固ですもの」

「いつのまにやら、王妃様の離宮が要塞に……よよよよ」


 姉に嘘泣きをされ、とても腹立たしく思う。


「それよりさ、これ、どうかな?」


 少し前から貴族の間で流行し始めた装飾品がある。


 神国が東方との貿易で手に入れた『扇』と呼ばれる折り畳み式の煽具である。ファッションの発信地である、法国の『華都』であったり、また、連合王国の女王陛下も愛用しているという。


 今までの『団扇』の場合、使わぬ時であってもそのものの形をしており、供の者などに扇がせたり持たせておく必要があった。それが、『扇』の場合、畳んでおけば目立つことなく、また、手振り身振りをする際も良いアクセントとなるのである。


 また、細く薄い板を重ねた物であり、意匠に拘ればどのようにでも飾り立てる事ができる為、絹の布を張り、若しくは骨組みを希少な素材を用いて作り、精緻な金属細工などを施す事も出来るので、見る人が見ればその素晴らしさが一目瞭然の小物なのである。


「王都でもはやり始めているからさ」

「……つまり、中等孤児院出身者で扇職人の集団育成をするということの提案ね」

「うん。まあ、これは工夫のしようもあり、織物と金細工と、色々な職人の組合せになるからね。鎧みたいに、複数の職人技の集合体になると思うんだよ。それに、これは『平和』なものだからね」


 貴族が身分を示す為に手に入れる装飾品は、それなりの価格のものであり、それ故、多くの職人を食べさせていくことができる。自らがパトロンとなり、職人を育てその証として職人の作品を身に着ける……ということなのだ。


 幸い、王都には多くの貴族が訪れ、また住んでいる。富裕な商人の妻女もいれば、社交に関わるものは多い。勿論、夜の蝶たちも欲しがるだろう。


「それで、儂にこんなものを作らせたのか?」


 珍しく老土夫の姿が本館に現れる。姉に呼ばれていたのだろうか。


「はっはっは。何をおっしゃいますか、これは王妃様や王女様の護身具ですから、リリアルが手掛けるのは当然だとおもうけど」


 老土夫が取り出したものは、シンプルなデザインの『扇』である。


「骨組みは魔銀と聖鉄の合金。魔力を通せば、剣のように切れる。そして、この『扇面』は魔装布を単純に張った。だが、薄いので魔力を多く通さねば防壁としての強度はでないぞ」


 王妃様も王女様も彼女の姉並みに魔力量の多い存在なので問題なく目的を果たせるだろう。


「そして、これが『聖団扇』だな」


 『聖団扇』とは、東方教会で用いられる聖なる団扇のことであり、宗教祭事に本来用いられるものだが、これは団扇型の魔装具である。


「これは?」

「ああ、ちょっと古帝国風に仕上げようと思ってね。折り畳みの扇よりも強度が出やすいから。これでバシッと行くんだよ!!」


 中央には本来天使を象った細工が施されるが、これは聖エゼルの紋章である。本来は、典礼の際に使用される『聖具』のはずであり、人の体を扇ぐものではない。


「……不敬ではないのかしら」

「大丈夫だよ、御神子教会はこんなの使わないから。東方教会の聖具とか気にしてないから」


 と、姉は涼しい顔をし『聖団扇』で扇ぐのであった。


『まあ、お前の姉ちゃんは煽るの得意だから、ピッタリの装備だよな』


 扇で打ちのめすより、団扇で扇ぎ躱す方がまだましということで彼女も自分を納得させることにしたのである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る