第2話 女史来襲

 ある放課後、茉莉香がマンションに帰ると、郵便受けに荷物が届いていた。


 差出人は“育修社いくしゅうしゃ 海外文芸部 開発課”


 と、なっている。


 育修社は、Jeuneジューヌ Ventヴァンを持つ出版社だ。

 茉莉香はクロエがJeune Ventのために書いたエッセイを翻訳している。


 包を開くと、書籍が現れる。

 フランス語の小説だ。




 茉莉香の大学院進学が決まったころ、Jeune Vent編集長の日高から、ある人物に引き合わされた。

 海外文芸部の樫木という人物だ。

 初めて会った日の、明るく快活な姿を思い出す。


 彼女たちの仕事は、日本で未発表の海外文学を探し出しては、日本で出版することだ。


 その後、樫木は茉莉香にフランス語の本を送って来ようになった。

 荷物の中には、本の他にアンケート用紙が入っている。

 

 茉莉香に期待されていることは、本を読んで、アンケートに答えコメントを書くことだ。

 

「これは、私たちの仕事なんですけど、一人でも手伝ってくれる人がいると助かります」


 樫木は、ハキハキとした声で、茉莉香に頼み込んできた。

 謝礼も出る。


(私なんかでいいのかしら……)


 好きな本がタダで読めた上に、謝礼が貰えるなんて、なんだか悪いような気がする。


 日高から聞いた話では、


「海外文芸部ではね、『睡蓮』の版権をとろうと躍起になっているの。がなかなか首を縦に振らなくてね……浅見さんが個人的に親しいことを知って、なんとか繋がりたいのでしょうね」


 個人的に親しいといっても、係わったのは、ほんの短期間だけなのだ。

 周囲からの期待が重い。


「でもね。もちろん、それだけじゃないわ。浅見さんのセンスに期待しているのよ」


 日高はそう言い添えていた。

 それも嘘ではないだろう。



「事情がどうであれ……」


 茉莉香が呟く。


 与えられた仕事を誠実にこなす。

 周囲の思惑がどうであれ……。

 自分に出来ることはそれだけなのだ。


 


 それから数日後、茉莉香は育修社へ向かう。


 本の返却と、アンケートを収めるためだ。

 郵送でもよいのだが、一日も早く届けたいと思う。



 受付に伝えると、


「樫木がぜひ、ご挨拶をしたいと申しております。応接室で少々お待ちください!」


「いえ。そんな。樫木さんは、お忙しいので……私、これを受け取っていただければ……」


 茉莉香は辞退するが、受付嬢は聞き入れない。

 満面の笑顔のままで、応接室で待つようにと言い続ける。


 しかたなく彼女に従うことにする。

 応接室に案内され、椅子に座って樫木を待った。

 出されたお茶に口を付けながら、


(こんな大げさなことになるなんて……)


 こんなことになるならば、郵送にすればよかったと思う。

 

 だが、茉莉香の戸惑いは、勢いよく入って来た人物にかき消される。

 樫木瞳かしわぎひとみ。 

 涼やかなショートカットとパンツスーツが似合う、育修社の若手社員だ。


「浅見さん! こんなに早く提出していただいてありがとうございます! 浅見さんは仕事が早くて、クオリティも高いので助かっているんです」


 樫木がいつものハキハキとした調子で話す。

 きびきびとした動作が気持ちよい。


(私も進学しなければ、樫木さんのような社会人になっていたのかしら?)


 ふと、そんなことを考える。

 樫木の白いシャツが目に眩しい。


 挨拶を交わし、少しばかり世間話をして、


「じゃあ、お預かりします!」


 樫木が明るい笑顔で言った。


「よろしくお願いします」


 席を立とうとすると、何やら外が騒がしい。


 甲高い中年女性の声がし、誰かがそれをなだめているようだ。


「ここに来ているんでしょ!」


 声の主が叫ぶ。


 荒々しい足音がして、それは次第に近づいてくる。

 


 ……そして……



「ここね!」


 

 バン!!


 荒々しくドアの開き、ぎょっとしてそちらに目を向ける。


 白いレースのブラウスを着た四十代前半の女性が立っていた。


 手入れされた肌に施されたナチュラルメイク。ピンクベージュのネイルが似合う細く白い指。髪は美容院でセットしてきたのだろう。

 いわゆる “セレブ” と、言われるタイプの女性だ。


 その、セレブが我を忘れて、烈火のごとく怒っている。


「妹尾さん!」


 樫木が声をあげる。


 茉莉香は驚き、呆然としていたが、それは目の前のセレブも同様だった。


 茉莉香が驚くのは当然だろう。だが、なぜ、押し入ってきた当人が驚いているのか?

 

 わけがわからない。

 

「えっ……? 学生なの……?」


 侵入者は一瞬拍子抜けしたように言った。

 

 茉莉香には何が起こっているのがわからない。自分が学生であることに、何の問題があるというのか?

 

「まだ学生じゃない! こんな子! 縁故だとかコネだとか! 今の若い人って、そういうことばかり熱心なのね!」


 侵入者は、態勢を立て直すと、一方的にまくし立てた。


「まぁ、まぁ、妹尾さん。落ち着いて」


 すぐに二人の男子社員が追いついて、なだめながら女性を部屋から連れ出す。


「すみませんね。樫木さん。浅見さん」


 気まずそうに、頭を下げて去って出て行った。


「あ……あの、あの人は?」


 困惑した茉莉香が尋ねる。


「ごめんなさい。浅見さん。あの人は、妹尾綾子せのおあやこさんよ」


「えっ……」


 茉莉香はその名を聞いたことがある。有名な翻訳家だ。

 彼女の訳した本を何冊も読んでいる。


「それにしてもねぇ……コネがどうとか言っていたけど、妹尾女史は、お祖父さまが外交官で、お父様が仏文学者なんです。彼女自身がフルに人脈を駆使していた人なんですけどね」


 夫の仕事の都合で、一年の大半をフランスで過ごしている。

 今は、子どもをグラン・ゼ・コールに入学させることに躍起になっているという。


「そうなんですか……」


 だが、わからない。

 妹尾は、何をあんなに怒っていたのかが……。


「彼女、『睡蓮』に執心なんです。自分が訳するって息巻いていて……」


「!」


 茉莉香は背筋がヒヤリと冷たくなるのを感じた。


「でもねぇ。……彼女、お父様が仏文学者のせいかしら? 文体が仰々しいというか、時代にそぐわないというか……」


 樫木の言葉は容赦がない。


「浅見さんが学生であることは、公表されているんですけど、海外生活が長くて情報が伝わってなかったんですね。それにしても……さっきの顔! 鳩が豆鉄砲くらったみたい! こんな可愛らしい人でびっくりしたんでしょうね!」


 樫木が笑いを堪えながら言う。妹尾のことをあまりよく思っていないようだ。

 さっきの有様では無理もないだろう。


 だが、茉莉香にとってはそれどころではない。

 恐ろしい形相を思い出すだけで、身震いがする。


「まだ、版権も取れていないのに……」

 

 すーっと、血の気が引くような感覚が起こり、足に力が入らなくなった。


「大丈夫ですか? 顔が真っ青ですよ。椅子に座って待っていてください。飲み物を持ってきます。そのまま動かないでくださいね!」


 樫木が足早に部屋を出ていくと、茉莉香は一人部屋に残された。


(なんだか怖い……)


 恐らく、『睡蓮』に目を付けている翻訳者は少なくないだろう。

 だが、自分がライバル視されているなどと、考えたことも無かった。


(ついこの前、翻訳したいって決心したばかりなのに……)


 揺らぐ心が歯がゆい。


 樫木は戻ってくると、茉莉香にコップを渡しながら、


「私だったら浅見さんを推すけどなー」

 

 さらりと言った。


「そ、そんな……私なんて……」


「そういうところですよ。浅見さん。もっと、自信持たなきゃ。こればかりは妹尾女史の爪の垢を飲ませたいです。やってみたいとは思わないんですか?」


「そ……それは……」


「どうなんです?」


 樫木が詰め寄る。


「……やってみたいです……」


 茉莉香が消え入りそうな声でようやく言った。

 だが、口にしてみると、自分の心が大きく目標に向けられるような気がした。


(心で思っているだけなのとは違うんだわ……)


 新しい発見だった。


「その調子ですよ。 浅見さん! まずは、しっかり目標に意識を向けないと。 まずはそこからです」


「ええ」


(今日は大変な日になってしまったわ)


 だが、これから自分で道を切り開いていく。

 そんな気持ちになれたのだ。

 



 帰宅後、食事をすませ、学校の課題をこなしていると、


 ―― チリリン ――


 スマホが鳴る。

 夏樹だ。


「そっちは夜だよね」


「ええ。夏樹さんは変わりない?」


「ああ、相変わらずだよ。ところで、茉莉香ちゃん何かあった?」


「え?」


「声が……なんか弾んでいるよ」


「え……えぇ……?」


 自分の気持ちが伝わってしまったのだろうか?

 夏樹の察しがいいのか、自分がわかりやすいのか……。

 なんだか気恥ずかしい。


「あのね」


「うん?」


「……私……『水連』の翻訳をしてみたいと思って……」


「そりゃあいいや!」


 夏樹が即座に言った。


「俺、茉莉香ちゃんがそういう気持ちになってくれただけでうれしいよ」


「……」


「どうしたの?」


 夏樹が様子を伺っている。


「ううん、ありがとう。私も、何から手をつけたらいいかわからないの。でもね。自分の気持ちに正直でいようと思うの」


「それがいいよ」


 会話は、それからほんの少し続いた。


 


 おやすみなさい。

 


 そう言って、二人は会話を終わらせた。  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る