大公家を追放されて奈落に落とされたけど、以前よりずっと幸せだ。

克全

第1話追放劇

「ふっふっふっふっ、もうこれでお終いよ、やっとお前を殺せるわ」


 眼の前で王女が勝ち誇った顔で笑っている。

 俺を殺せるのがよほどうれしいのだろうが、その顔は王女として品がなさすぎる。

 もう少し王女として品格に気を付けた方がいいと思うが、まあ、無理だろうな。

 幼い頃から残忍で品性下劣、心ある廷臣からは忌み嫌われていたからな。

 その性質を何とかしようと、国王陛下も王妃殿下も苦心されておられたが、結局何をやっても無駄だったようだ。


「殿下、あまり具体的に口に出されてはいけません、バルドの護りが発動します。

 そうなってしまっては、苦心した段取りが全て駄目になってしまいます」


 恥知らずで極悪非道、半分とはいえ俺と血のつながった弟。

 大公家を乗っ取るために、嫌われ者の王女と手を組んで、俺だけではなく実の父親まで殺してしまう人非人。

 絶対に許さない、と言いたいところだが、父も決して褒められた人ではなかったから、いや、父も許し難い極悪非道な奴だったから、殺されたことは自業自得どころか当然の結果で、むしろ俺自身の手で殺したかったくらいだ。


 父は多くの愛人を抱え、酒池肉林の生活をしていたが、愛人の一人をとても気に入り、いや、愛人に誑かされて、母上を殺しやがった。

 それどころか、正妻の子で大公家の後継者と、正式にお披露目までされていた私を、母上もろとも殺そうとしやがったのだ。

 その愛人の子供というのが、俺の目の前で厭らしい笑いを浮かべて勝ち誇っている、腐れ外道の実の弟だ。


 だが俺は、今もこうして生き続けている、全ては母上のお陰だ

 偉大な魔法使いであった母上は、買収された乳母と侍女が俺を毒殺しようとしたのを、持てる魔力の全てを使って生き返らせてくださったばかりか、その後の事も考えてくださり、強力な守護魔法をかけてくださったのだ。

 命を捨てて私を護ってくださった、母上の想いを無駄にはできない。

 何を失っても、どれほどの恥辱を受けようとも、生き残る事を優先する。


「だったらどうしろと言うの、さっさと大公家を乗って、私に力を貸しなさい!」


 恐ろしく身勝手で、自分の欲望に忠実な悪女、それが目の前の王女だ。

 大公家を力を手に入れて、兄弟姉妹を押しのけて王位を狙うどころか、全員を殺してしまう心算だろう、王女の狂った眼つきはそれくらいの事はやりかねない。

 弟も王女に触発されたのだろう、私が弟を殺す決断ができずにいるのに乗じて、大公家の実権を奪われてしまった。


 母譲りの優しさが裏目に出てしまったが、後悔はしていない。

 私が目指しているのは、大公の位でも王国を動かす権力者でもない。

 母上のように、誰にも優しいく慈愛を示し、生命を大切にする、人間として大きな存在になりたいのだ。

 だから、理想を理解できず、目先の利益に眼がくらみ、主人を殺そうとするようなモノばかりの大公家など、こちらから捨て去ってやる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る