錯覚

「あ、今更ですが、改めて――マリオンの従弟のアルフォンス・デュランです」


 気まずい空気を振り払うためにか、アルフォンス君が態度を切り替えて挨拶をしてきた。少々きまり悪そうなのは否めないが。


「来栖幸喜です。マリオンさんのチェンジリングだそうです」


 僕も自己紹介を返す。おそらくはある程度の情報も、職務権限ですでに得ているのだろうが。


「クルスコーキ、さん……?」

「幸喜で結構ですよ。幸せで喜ぶという意味です。一向にそんなことはありませんがね」


 アルフォンス君は、僕の鉄板のブラックジョークに不思議そうな表情を返しながら、「……コーキさん」と上書きするように数度繰り返した。

 おそらくはマリオンではないと、自分に言い聞かせているのだろう。ともあれ、この国でこのジョークを飛ばすのはやめた方がよさそうだ。苦笑すらされないとは。


「コーキさんは、これからどうされるんですか? その、すべてがゼロからの出発になってしまうわけですよね……」


 話題転換のように尋ねられ、僕も首を捻る。


「さて、まだ考え中です。まずは住む場所を決めて、具体的に考えるのは、生活が落ち着いてからですかね」

「――あなたにとっても、大変な状況なんですよね……そんな時に、俺の個人的な事情で煩わせてしまって、申し訳ないです」


 ようやく思い至ったかのように、同情の口振りで反省を示す。


「なに、大したことではありませんよ。どうせ向こうでは発作で死んだところだったんです。命拾いしたと思って、第二の人生を生きるだけです」


 僕の気負わない返答に、アルフォンス君は驚いたように目を見開いた。


「どうかしましたか?」

「いえ……マリオンに言われたような気がして……。本当に、そういうことを言いそうな、とにかくおおらかで前向きな姉でしたから」

「マリオンさんでは、ありませんよ」

「――はい……」


 最初の一言をもう一度繰り返し、彼もぎこちなく頷いた。


 どうやら僕は地雷を踏んでしまったらしい。今の僕は前向きというより、投げやりなだけなのだが、もう少し彼への配慮は必要かもしれない。

 あまり錯覚させないように。

 やはり家族の死とは、そう簡単に飲み込めるものではない。時間が必要なのだ。


「ああ、そういえば、僕は君の家の権利を半分持っているそうですが……」


 ふと、実務的な用件を思い出す。これから必要な事務手続きのうちの一つに、その件も含まれていたはずだ。


「君が気になるようなら、次の手続きの際に権利を放棄しようと思っています」

「え、どうしてですか? 必要ありませんよ」


 驚いたように問われ、逆にこっちが意表を衝かれる。親切で提案したつもりなのに、むしろ異を唱えられるとは。


「コーキさんの正当な権利です。これは身一つでこちらに来る――いえ、体すら自分のものではないチェンジリングへの、国が定めた救済措置でもあります。俺が不当に奪うわけにはいきません」

「確かに法はそうかもしれませんが、心情的にはあまりに図々しい気がします。大切な家族の家に、他人が土足で踏み込んでいくようなものではありませんか」

「俺は気にしません……というか、さっきまではいろいろ考えていたんですけどね……」


 苦笑しながら、ゆっくりと言葉を探すように続ける。自分の気持ちを整理するように。


「この十五年、刑務病院に収監されていたマリオンには一度も会えなくて……やっと会えたのが今日の処刑で……。正直、俺もずっと、混乱してました」


 それは確かに、察するに余りあるものがある。

 ただ一人残された家族の生命進退がかかったまま、十五年もの生殺しなど、僕だったらとても耐えられそうにない。ましてや十かそこらの少年の頃からとは。


「あなたに会って、どうするつもりなんだって――自分でも分からないのに、ただいてもたってもいられずに会いに来てしまいました。今こうして話してみて……本当に、いろいろあったものが、全部吹っ飛んだ気がします。目の前で、自由に動くマリオンがいる。それだけで、何か重いものから解放されたような、そんな気がしています」

「――それは……」

「分かっています。代償行為とか――そういったものなんでしょう。それでも、です。今の精神状態を、無理に動かそうとしない方がいいだろうと、自覚しています」

「――そうですか」


 どこか吹っ切れたような物言いに、僕はそれ以上何も言わなかった。


 彼はあまりにもいっぱいいっぱい過ぎたのだろう。今は、仮初でもマリオンが元気で傍にいる。たった一人残った彼の家族が。

 そんな偽りの拠り所に、支えられている状態なのかもしれない。

 その精神の均衡を、曲がりなりにも医師である僕が崩すわけにはいかない。


 というのは、言い訳になるのだろうか。


 今日、いろいろあったのは僕も同じだ。

 落ち着いているようでも、人生のすべてがひっくり返る経験に、それなりには動揺しているのだ。


 こんな立派な青年の姿の奥に、僕の記憶の中の小さな弟がちらちらと浮かんで、どうしても振り払えない。

 彼が僕の中にマリオンを見ているように、僕にも、彼の中に甘えてくる弟が見えてしまっている。

 僕は、弟には弱かった。あまりに可愛すぎて、時にからかいが度を越したり、逆にむやみに甘やかしたり――そんな遠い記憶が、最近のことのように思い出される。


 そしてその心地よく懐かしい感触を、僕も無理に投げ捨てる気にはなれないのだ。あまり建設的ではないと、弁えてはいても。


 そんな感傷的な気分に浸ってしまったせいだろうか。

 ふと、言うつもりもなかった言葉を口にしてしまった。


「君達の家を、見せてもらってもいいですか」と。


 やはり、僕も少々自分を見失っているようだ。言ってから後悔するが、もう遅い。

 

 不躾ですらある唐突なリクエストに、アルフォンス君はわずかな驚きの後、嬉しそうに笑った。


「もちろんです。歓迎しますよ」


 その反応に嬉しさを感じるのは――これは共依存の徴候なのだろうか。


 冷静な部分で危うさは感じても、彼の招待を受けない口実が、僕は思いつかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る