BLUEs

N/A

毒々しい青色の夢

 青い空間にただ1人、浮遊する。


 青は呆れていた。僕のことを見つめて。


 電流センセーションと革命の予兆。


 青色は僕を見ている。透明を見逃さない。愛情の被覆を溶かして、虚構を知らしめる。嫌というほど積もった雪はただの灰。後ろに伸びた影はいつまで経っても動かず仕舞い。

 夢は廉価。粗悪なリアリストの呪い。

 幸福さえ紛い物。その絶望は有象無象。

 つまり世界は机上のレプリカ。

 

『大丈夫。君は今すぐ死ぬ。僕が殺そう。

 ほら、僕に手を差し出して』


 “そこ”に望む物があると思った。

 “そこ“に求む人がいると思った。

 “そこ”に願う未来が来ると思った。


 ポケットにしまった黒い霧を捨て去って、肺に溜まった白い息を吐き出した。どうしようもなく綺麗な服を引きちぎって放り投げたら、紙吹雪みたいになって飛んでった。

 消えない汚濁が頭の中で泥のように這いつくばっていた。狂った感覚に身を浸すたび、それらを払い落とすことができた。

 

『まだ足りない』


 自分の首を掴んで握りしめる。高らかに笑い声を挙げて、腕の力を強めていく。6番目の神経が、枯れた青の景色に命を吹き込んだ。

 身体を巡回する緻密に設計された奔流が、次々と崩壊していく。心地の良い爆音が、寂れたドームの中で奏でられる。


「まだ死なない」


 首から手を離した。新鮮な青色が肺の中に吸い込まれていく。浸透していく。満たされていく。青に染まっていく。


 顔に貼られた4つのテープは、皮膚が剥がれるくらいに引っ張れば取れた。それらを口の中に押し込むと、強烈な酸味が頬を殴って吐き出してしまう。仕方ないから味覚を感じないよう、飲み込んだ。

 

 敗者の戯言か、同情の道具からの叫び声。

 または皆が謳う思考停止と小競り合い。

 その防具は薄い軽い硬いの三拍子。

 格好も気をつけて。現代に生きる知恵。


 ——ああ、反吐が出る。


 殴り合いからは逃げるばかりです。

 しかしどうやら銃撃戦はお好きな模様。

 その銃弾で、猫を撃ち抜くのでしょう。

 

 ——ああ、下らない。


 ダイヤモンドは砕けてしまうのに。

 数撃ちゃ当たるのは、凡々だけでしょう。


 青は君に賛同している。

 青に僕は笑いかける。

 

 彼はこじ開けてくれた。理性と名付けてしまった本能を。

 彼は思い起こしてくれた。人生表裏の影に隠れたアイデンティティを。


 ここは海の中。

 鼓膜を破いてしまいました。

 沈んでいく。死んでいく。浮き上がる。

 その先々で目にするモノは何でしょうか?







    センカイニ、メクルメク。






     「青」は今、蘇った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る