応援コメント

ごほうび」への応援コメント

  •  PV1は一年に換算されるのですね。

     でもその位のエネルギーはありそうです。嬉しいですものね。

    作者からの返信

    Teturoさん、コメントありがとうございます。うれしかったですね〜! まだカクヨム始めたばかりで全てが新鮮でした。今はもうPVでこんなに興奮することはなくなりましたが……。今でもビギナーですが、すごくビギナーなときの気持ちを書いておいてよかったです〜。

  • 私は、かしこまりこさまとアメリッシュさまの登場を、昔のフランス映画のヌーベル・バーグに例えて、カクヨムにおける“新しい風”とでも言いたいですね。
    いいものはやっぱり認められる、いい作家さまにはやっぱり読者さまが集まる。
    私のような作家は、私なりにやはり実力相応なのだと感じます。
    どうです? “新しい風” 。この駄文をアメリッシュさまにも送っておきますね。

    作者からの返信

    うわー! 私、アメさんの作品が大好きで、ほんっとうに偶然会ったんですけど、ユーザーが50万人もいる中で、出会えてラッキーだったなと常々思っていたんです。そういうふうに言っていただけると、本当にうれしいです。

    別に比べることもないんですけど、アメさんのほうが執筆歴もずっと長いし、フォロワーさんの数も私の比じゃないです。

    レネさん、私のことをものすごく評価してくださって、身にあまる光栄なんですけど、そのうち、レネさんががっかりするような失敗作を必ず上げてきますんで。笑 それから、公募に集中するため、カクヨムでの活動が少なめになってくると思います。
    コメントの数々、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

  • ああ、これはうれしいですよね。
    そして、書ききって放置してあったエロ恋物語が
    いつのまにか、けっこうなPVを稼いでいたりすると、正直べっくらいたします。

    そしてそれを読み直した後の脱力感……!
    へたくそすぎる。一年半前の水ぎわ、死ね! って感じですよ。
    はああああ。

    作者からの返信

    そうなんですねー! でも、それだけ自分に成長が見られたってことでいいですね。一年半も続けられてるところも。ある意味、私の理想の未来予想図です。
    「前の作品のがエネルギーあったなぁ」とか一年半後に思ってたら逆に痛くないですか?笑
    私の場合、そのときはもう飽きて執筆してない恐れも😱

  • おめでとうございます。

    私たちはまだカクヨムにきて短いですから。pvが少なくても仕方がないでしょうけど、でも3桁台になると嬉しいですよね。
    私もなんで。

    これからも頑張って続けましょうね、って、自分にも言ってる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。初3桁代、嬉しかったです。一緒に頑張って続けましょう。