応援コメント

おしい」への応援コメント

  • そうか、もっと若い時から自分におしい、おしい、と言ってやればよかった。

    作者からの返信

    私も、同じこと思いました。笑 コメントありがとうございます。

  • 五歳児……どんなだったかな(笑)。
    もう忘れてしまいましたよ。

    かわいかったんですが、朝から夜までひたすら遊びに付き合わされていました。
    今はこっちが頼んで遊んでもらっています。

    作者からの返信

    あああ、将来はそうなるんですね。今からちょっと切ないです。
    エッセイやコメントなどの印象で、私よりもずっと若いお姉さんだと思っていたので、大きいお子さんがいらっしゃると聞いて、ちょっとびっくりしました。
    まだ読みが不十分ですね(笑)。

  • おしいって英語は無いんですか?
    中学生の時にAETの先生に聞いても伝わらなかったです。

    かしこまりこさんのペンネームが気になって読みに来ました。読みやすくて面白いです(*‘ω‘ *)

    作者からの返信

    褒めてくださってありがとうございます。嬉しいです。
    「おしい」は、ウチの息子はNearlyと言ってます。
    Almostもよく聞きますよ😊

  • うん、確かに、おしいはいい言葉ですね。

    作者からの返信

    ね。五歳児が言うとさらに味わいが増します。コメントいつもありがとう!