数字の見方

 昨今(2020/08/23)騒がれていますコロナウィルス感染者数ですが、そればかり目に着く報道がされている様に見受けられます。


 えーと、もっと分析した数字出せよと、思う訳ですよ。


 ちょっと例えてみましょう。


a本日100個商品が売れました!

b本日1,000個商品が売れました!


a本日の利益3,000円でした!

b本日の利益10,000円でした!


a単品辺りの利益30円です!

b単品辺りの利益10円です!


 扱っている商品は同じ商品です。


 さあ、皆さんどうですか?

 現在コロナウィルス関係で集計されている数値、ちゃんと分析していますか?


 本当に困ります。

 数値集計しているのならちゃんと分析した数字を公表して欲しいですね。

 断片的な数字だけ出されてもどうしろと言う話しですよ。


 会社の会議で本日の売り上げ点数だけ報告されてどうしろと言うのですか?

 ニュースで感染者数だけ教えられてどうしろと言うのですか?


 それとも、私達が解らないとでも言うのですかね?

 それこそ、教育でしょうよ。

 ちゃんと教えていきましょう。

 不安を煽るだけじゃ駄目ですよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る