応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第44話 焼肉への応援コメント

    完結おめでとうございます。めぶとの道のり、楽しかったです。ハッピーエンドで嬉しいです。執筆お疲れ様でした。

    作者からの返信

    1話からずっと応援してくださってありがとうございました!
    かしこまりこさんがいつも下さるコメントが嬉しくて、とても励みになりました。

    かしこまりこさんはたくさんの作品を書いてらしてすごいですね!次の作品はいつになるか分かりませんが、私も頑張ります!

  • 第37話 好きなものへの応援コメント

    めぶちゃん、その調子! スカっとしました。脇役の中では箕輪さんが一番好きです。

  • 第36話 箕輪への応援コメント

    ほんっとに面白いです! 私には絶対に書けない世界です。次のエピソードを楽しみにしています。


  • 編集済

    このシーン、とても好きです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!とても嬉しいです。
    前回コメントで頂いためぶへの忠告、かしこまりこさんの作品に出てくる男女など、かしこまりこさんの恋愛観とても興味があります…!


  • 編集済

    第30話 藤重と私の生活への応援コメント

    あわわわわ。恋愛あるあるですが、めぶが心配です。ヤキモチはね、焼かない男のほうがいいと思うよ! ちょっとは焼いて欲しい気持ちも分かるけど。自信持って! なんてめぶに言いたい〜。

  • 第28話 「好き」への応援コメント

    藤重くん、笑いのセンスがなくてめぶに振られるパターンかと思ってました。大ハズレ。藤重くんが思ってた以上にいい男でよかったです。めぶの告白、胸にしみました。

    作者からの返信

    それはなかなかおもしろいですね。たしかに藤重は笑いのセンスは…かもしれません。笑
    ただ、めぶのまわりにはお笑い狂ばかりだったので、センスがあればあったで、後輩あるいは同胞としか見れなかったかもしれませんね。

  • 第26話 会いたいへの応援コメント

    よっしゃ! 藤重さん、来い! あーでも、後で振られそう……。

  • 第21話 南との再会への応援コメント

    箕輪さん、いいこと言うなぁ。


  • 編集済

    第20話 会いたい人への応援コメント

    めぶラジは思わぬ伏兵でした。やられました。予測できない展開にドキドキです。やっぱりめぶちゃん、かわいいです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    余談ですが、私は普段はラジオはあまり聞きません。ですが、雨の日は普段自転車で行く道を倍の時間かけて歩かなければならないため、暇つぶしにラジオを聴いています。芸人さんの深夜ラジオが好きで、イヤホンから聞こえる声に思わず笑ってしまうのですが、雨の中、一人でニヤニヤしながら歩く姿は不審者だと思われているかもしれません…

  • 第17話 藤重という人への応援コメント

    ずっと100点を取ってた人の75点と、ずっと25点をとってた人の75点

    この問いかけ、その後もですが。考えこんでしまいました。日々、地道に努力している人が評価されにくいのは、なぜなんだろうかって。

    一瞬の瞬発力より、じつはずっと尊いですよね。

    作者からの返信

    一瞬の瞬発力、とてもぴったりくる表現ですね。

    50mの全力疾走とと42.195kmの速さを比べられては敵いませんよね。

    私自身は42.195kmを走るつもりで、結局1000m走っては休んでの繰り返しです。小説の投稿など…

  • 第16話 飲み会への応援コメント

    ギャル、見かけとは関係なく、いいやつだね。
    外見ってややこしいものだね

    作者からの返信

    外見は中身には関係ないと頭ではわかっていても、
    ぱっと見たときに外見によって、身構えたり、緊張したり、時には上から目線になってしまうことがあったりしますね…ややこしいです。

  • 第14話 春への応援コメント

    ぐあ! 自宅勤務中につい読んでしまいました。胸が痛いです。めぶちゃん、私は好きだよーて言ってあげといてください😭

    作者からの返信

    いつも読んでくださってありがとうございます。
    めぶを可愛がってくださって嬉しいです。
    めぶは「痛み」とどう向き合っていくんでしょうね…。

    自宅勤務、大変でしょうが無理されないように頑張ってくださいね。

  • 第8話 梅酒への応援コメント

    哀しい。切ない。苦しい。のに、さらっと読めちゃいますね。一気読みしました。めぶ、かなりかわいいです。賢くていい娘。いろんな人間のかわいそうな性がリアルに、でも愛を持って書かれていてすてきです。

    作者からの返信

     めぶを「かわいい」と言っていただけたのが意外で、とても嬉しいです。人間らしい、愛すべき人たちです。

  • 第8話 梅酒への応援コメント

    太っていることで生きにくい、そんな主人公が切ないですね。

    作者からの返信

     めぶの生きにくさはやはり彼女のコンプレックスから来ていると思うのですが、しかしめぶ自身が生きにくさを、どこまで「太っていること」と切り離して考えられるかも彼女にとって大切かもしれないですね。

  • 第8話 梅酒への応援コメント

    めぶは充実した学生生活をしているのに。
    でぶだからと、自分を押さえ込みストレスを食にぶつけている。はぁストレス食い私もするので、気持ちがわかります。

    作者からの返信

     なかなか自分を冷静に見ることができないとき、ありますよね。めぶも食べてしまうことを責めていますが、食べてしまうことよりも、自分を責めてしまうことの方が重大かもしれないですね。