応援コメント

1月2日(土) コロナについて真面目に語る」への応援コメント

  • 少し遅いですが、明けましておめでとうございます!
    私の地域は二百人こえるかこえないか、です。やはりUTAさんのおっしゃる通り、個人個人の意識をかえていかないといけないと思います。

    あっ。UTAさんのこと、なんと呼べばいいでしょうか?

    作者からの返信

    あけおめです!

    一人一人がが気をつけることで、本当に感染拡大は少なくすることができますよね!
    これを読んでくれた皆さんが少しでもそんな気持ちになってくだされば、と思いながら書きました。

    名前の件ですが、何でもいいですよ〜『UTA』でも、『UTA姉』とかでも、『UTAちゃん』、『U・T・A』とかでも、本当に何でもいいですよん。
    なんかしっくりきたので読んでくだされば(*^_^*)

  • 少し遅れたけど、俺個人の意見をここで話させて貰うね。
    青森県でもコロナ感染者が400人くらい出たんだけど、県知事は「旅行はダメ、でも青森県出身の人が戻ってきたり、県内旅行なら良いよ」とか言ってる。
    結局のところ、政府とかのお偉いさんをあてにするより、個人が頑張らないと現状は良くならない。
    どっかの国のワクチンとか、国の対処の真似をするならするで良いけど、まずは、皆が変わらないといけない。

    少しUTA姉と被ったな、すまん!!

    作者からの返信

    あけおめ!
    むつ、コメントありがとう!

    とにかくはあまり遠くへの外出はしないこと(県内でも)などもむつの言うように気をつけるべきだよね。
    結局は自分や相手を守るために気をつけなければならないことだから、本当に個人個人が意識するべきだよね。