雑文

やを・ばーど

20200815日記

 不安だった。仕事の失敗が冷たい腫瘍となって、胃を圧迫していた。

 汗ばみをシャワーで洗い、湯舟で溶かそうと試みた。ほんの少しだけ軽くなった気がしたが、気のせいだった。

 冷房の効いた部屋で一時間、ただ寝転んで熱気を落とす。

「自分の対応が下手だったのはわかるが、ただあれ以上の説明を求められても出てこないよな」

 ひとしきり怒りを燃しても何ら心は晴れないもので、納得の方向へ舵を切った。不安は性根だと知っていたので、まあそりゃすぐにはなと不安定の中の安定に頷いた。

 母の作った飯を食った。喉のところまで不安がせりあがってきていた。折角の食事がスローペースになってしまう。完食も難しい気がした。気のせいだった。

 飯を食ったら不安が七割失せていた。食欲は偉大だった。さすが三大欲求に入っているものだな、と納得していた。

 それから母が「足痛いの」と尋ねた。疲労の態度が負傷に見えたらしい。

 「いや疲れてるだけ」と、少しだけ出来事の愚痴をいう機会に恵まれて、その頃にはすっかり不安の九割が消えていた。

 何の解決もしていないが、それでも精神がマシになると、大体のことがどうでもよくなるもので、繰り返してきた楽観の波に心を浸すことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る