再開発する啼く詩歌も

エリー.ファー

再開発する啼く詩歌も

 えぇとですね。

 よろしいですか。

 うん、よろしいですね。

 このあたりを再開発することになったわけですが、多くの人が集まる前にやってしまおうとそういう意味です。

 まぁ、なていうかこんな辺鄙なところに人なんか集まりはしませんよ。できるかぎり、窮屈に見せるようなそんな場所ですからね。ここで仕事をするのはよほどのもの好きか、それとも私のような弱みを握られている人間。

 あぁ。

 ごめんなさい。

 そうですね。

 これは、もう別にいいかな。

 とにかくですね、私としては直ぐに仕事を終えて報酬をもらって帰りたい訳です。

 仕事内容に関しては分かっていますね。

 そうそう、そういうことです。

 言葉の再開発です。

 簡単なことですよ、掘り起こして埋めて、また掘り起こして最後は消し去る。

 それまでの話です。

 こういう字をご存知ないですか。

 無せる。

 聞かないでしょう。 

 ねぇ、そりゃそうだよ。

 だって、ここにその言葉を埋めたんだから。

 埋めて掘り起こして消し去ったんだから。

 もう、皆さん使えませんよ。

 ねぇ、不思議ですねぇ。

 そういう不思議な仕事をしてるんですよ。

 あぁ、あんまり自分から不思議な仕事をしてるなんて言わない方がいいですね。

 いえいえ、すみません。

 じゃあ、言葉を埋めちゃいましょうか。

 いや、この仕事を続けてもう二十年目なんですけどね。

 実は私、バツイチなんですよ。

 そうそう、でね。

 離婚を切り出されちゃいましてね。

 まぁ、妻を殺したんですがね。

 でも、ほら捕まっちゃうでしょう。普通は。

 でも、死体の処理とか結構大変だって聞いたし、ネットで調べても中々お金もかかるみたいでして。

 えぇ、えぇ。

 だから、埋めたんですよ。

 死体じゃないですよ。

 埋めたのは。

 妻の名前。

 で、消し去りましたよ。

 そしたら妻のことなんて誰も覚えてないんです。いやぁ、これって生き物にも適用されるんですね。あぁ、駄目か、生き物なんて言っちゃ。死んでますけど、一応人間だし、私の元妻ですからね。ははは。

 まぁ、あなたもここは勝手に使って問題ないですから。

 正社員じゃなくてもいいのかって、大丈夫ですよ。アルバイトとか派遣さんでも全然大丈夫、ばんばん使ってください。

 ほら、こういう素敵なものってみんなで共有するものじゃないですか。

 不幸は皆で分け合えば少なくなりますし、幸福は皆で手を伸ばせば何倍にも膨れ上がりますから。えぇと、今のであってますよね、言葉。なんか最近ドラマかなんかで聞いたんだよなぁ。

 使ってみたいなと思って覚えておいたんです。

 ちょっと恥ずかしいですけどね、ははは。

 というか、もしかしてここの噂を聞いてここに来た口ですか。

 あぁ、なるほど、ここに何か埋めたいものがあってわざわざ来たんだ。

 いやいや、動機が不純とかそんなことは思ってないですよ、そんなものですって、アルバイトなんて。

 で、何を埋めたいんですか。

 いいですよ、もうこの際ですから堂々と埋めちゃいましょう。

 手伝いますとも。

 いえいえ、お気になさらず。

 言葉を埋めるのって結構コツが必要なんですよ。大丈夫です。丁寧に教えますし、分かりにくい所なんか幾らでもありますから案内しますよ。

 で、その埋めたい言葉ってのはなんですか。

 へぇ。

 なるほど。

 まぁ、幸せにはなれるでしょうねぇ。


 幸せにはね。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

再開発する啼く詩歌も エリー.ファー @eri-far-

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ