第6話 好きな文体3


 自分の好きな文体が見つかったら、まずはそれを真似してみることから始めてみるといいと思います。


 「……である」なのか「……です」なのか。「私」なのか「あたし」なのか。「ぼく」なのか「おれ」なのか。


 様々な表現方法を試しながら、自分の文体がやがてできあがってくれば、しめたものです。その文体があなたの個性となり、あなたの文体を好きな人は必ずPVをつけてくれます。


 私がゴーストライターをやった時は、原文をそれぞれ文体を変えて、複数の人間が書いたように見せるのに、本当に苦労しました。


 きっと、カクヨムでたくさんのPVをもらっている方は、その文体に共感している読者もたくさんいるのだと思います。うらやましい限りです。


 材料をどう料理するかは作家の腕の見せ所です。小説を書く人は、私のように冷蔵庫の残り物で何かつくる主婦ではなく、仕入れから、盛り付けまですべて、自分でやる料理人です。より高い技術が求められるでしょう。でも、それだけに、読者からの反応も大きいのだと思います。


 そして、やはり、文章は書けば書くほど上達するものだと思います。書き続けることが、文章力の向上につながります。


 このカクヨムでも、たくさんの文章を書かれた方は、自ずと、自分の文体が出来上がって、読者の支持を得ているのではないでしょうか。


 私もくじけずに、たくさん書きたいと思います。


 読んでいただきありがとうございました。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る