今を生きる人生の先輩方へ

藍色

歩み寄るべきはどちらか

いつからだろう、

たった1年、1ヶ月、いや1日違うだけで

先輩面されていびられる日々。

これが社会に出ても繋がるのだろうか。

今はそうとは思いたくない

だが非情なことに時間は進む

時は流れ、歳を取り

老人になる頃には両親が亡くなり

また時は進む

今の幸せが一生続けばいいのにと思うが

それは叶わぬ願いだろう。

✄--------------✄

十数年前私は生まれた

そして特に秀でた才能はなく

普通の生活を送ってきたつもりだったが

ある日を境に「陰キャ」と呼ばれるようになり、

周りから笑われていた

中学 友達は増えたが

笑うものも増えた

だがイメチェンをしたら

「いいよなお前は」などと

言われるようになった

そして高校生になり今この作品を書いている



誰が陰キャや陽キャなどを決めた?

誰がそれで人を比べていいと考えた?


いや、もっと言えばだ

努力をしているのに

実らないやつだっている

それでまた人が人を虐め

関係に亀裂が生じる


努力して実らない

それはみなさんも経験がある事だと思います

ですがそこでは実らなかったかも知れませんが

別の場所で何かが実っていると

私は「努力しても実らない」

という友達に話しています


彼(彼女)のしてきたことは

無駄じゃない、と思わせるために

まだ私には分からない年ですが

この世には圧倒的に得をしている方と

圧倒的に損をしている人がいます

なぜ平等にならなかったのか、

そうすると競争社会など出来ずに落ちぶれ

自堕落になるからでしょうか

ですがもし「神様」が決めたのだとすれば

1つ間違っていることがあると思います

それは強いものが弱いものを虐める

とう言うこともありますが

それを傍観する人間の方が

世の中には圧倒的に多いということです

「助ける」というより

自分が疲弊しているから

助けることが出来ない

そんな弱いものを心の中に持ったまま今日も私たちは生きていくのでしょう

私たちはどうすれば

お互いに助け合えますか?



✄--------------✄

ここまで読んでくれてありがとうございました(*' ▽'*)

初めての執筆ですが凄く楽しかったです

思いついた言葉をそのまま書いているのですが

普段これを1万文字以上書いている方は凄いですね(--;)

続けるかは未定ですが

評価なども押していただけると嬉しいです!

ミスなどもあればご指摘お願いします(*' ▽'*)

直し方も教えてくださいますと嬉しいです!







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る