応援コメント

第83話 狂犬」への応援コメント

  • 初めまして。
    ここ数日から本作品を拝見させて頂いております。
    他の方の評判通り中々面白く、ここ毎日の糧とさせて頂いております。

    話中のハリスとデニス。
    この二人を初めて見比べた時から抱いていた既視感、今話のタイトルを見てようやく確信しました。

    この二人の関係性…まるで『カウボーイビバップ』のスパイクとビシャスの様…と。
    (無論、スパイク=ハリス、ビシャス=デニスです。)

    女絡み、因縁、そして執拗な殺意。
    デニスは(もし、職業上存在するなら)アサシンとしても成り立ちそうな輩でしょうね。

    この後に結末が控えてる事でしょうし、
    ここでは想った事をそのまま述べるに留めると同時に、引き続き読み進めさせて頂きます。

    m(_ _)m

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます。

    ハリスとデニスの関係には色々な要素があります。
    ある意味似た者同士でもあるし、決定的に違う部分もある。
    様々な創作物でこのような関係は描かれてきました。

    最後までお楽しみ頂ければ幸いです。

  • せっかくここで不安の種を潰せると思ってたのに…(─.─||)
    でも今や正義のスカウトとしては苦しむ仲間を見捨てては行けませんよね( ≧Д≦)

    作者からの返信

    仲間ができるということは、こういうことですね。
    優先順位の判断が変わる。
    以前のハリスなら追跡を選んだかも。

  • デニス。
    意外と小物?

    いや、そんなはずはないでしょ。
    もっとやらかしてくれますよね。

    作者からの返信

    ハリスと同じスカウトですし、ちょっとイカレてますが、こんなもんです。

  • デニス、取り逃がしてしまいましたね。
    こういうタイプって後が怖い気がしますけど。大丈夫でしょうか

    作者からの返信

    もともと粘着してますが、執念深く狙ってきそうです。

  • ですよねぇ。
    恨みは確実に買った訳ですから。

    作者からの返信

    粘着したうえでの逆恨み。怖いですね。

  • 骨の設定がいいわ
    ダークな世界観GJ

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 「追いかけなくていいの?」
     腕(手首)を落としていったならば猟犬を使って追えない?。
     その辺に垂れている血でも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    デニスもスカウトなので、追跡をまく技術は持ち合わせています。
    そのことをハリスも理解しているので徒労に終わることはしませんでした。
    キャリーを捨て置いて追跡すれば別でしょうけど、それは今のハリスにはできないでしょうね。

  • デニスさん、まさかのヤンデレ(?)でした。
    ハリスも巡り合いが悪かったらこうなるのかな...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ハリスとデニスは合わせ鏡の両面です。
    状況ではどちらも逆になりえたと思います。

  • 手負いの獣程放置したら危険なモノは無いと思います。
    デニスは必ずこの世から退場してもらわなきゃならないですね。ハリスさんなら中途半端な始末はいけないと解ってるとは思いますけど…

    作者からの返信

    こうなったらきっちり片を付けるしかないですね。
    とりあえず行方が分からないとどうしようもないですが。