110 私は寂しさに押し潰されそうになっていた

 二人が街の外に出掛けてから一週間が経過していた。

 聞いていた予定だと、帰ってくるのは早くても後一週間は後になる。

 私は、シロと過ごしながらも、寂しさに押し潰されそうになっていた。

 元の世界に居たときや、こっちの世界に来たばかりのころは、一人でいてもそこまでの寂しさを感じていなかったと思う。

 だけど、ヴェインさんの居ない日常は、私にとって寂しくて苦しい毎日の繰り返しだった。

 

 何を食べても、砂でも噛んでいるみたいで全然美味しく感じなかった。

 かっちゃんと野上君が毎日の様に様子を見に来てくれて、一緒にご飯を食べて行ってくれるけど、前みたいに美味しいと感じなくなってしまった。

 食欲のない私に、かっちゃんは乱暴に頭を撫でてからそっぽを向いていたけど、励ますように言ってくれたのだ。

 

「静弥、ヴェインのやつならすぐに帰ってくるって。まぁ、俺的には、帰ってこなくてもいいけどな!」


「カツ~。やっさしい~。俺もアグアグと静弥ちゃんの眼福ツーショットを早く拝みたいなぁ」


 そう言って、元気のない私を励ましてくれたのだ。

 

 二人の気遣いに、少しだけ元気になった私は、笑顔を心掛けたけど、ダメだったみたい。

 かっちゃんは、鼻を鳴らしてそっぽを向いた状態で苛立たし気に何か言っていたけど、私にはそれがよく聞こえなかったけど、野上君の顔からして聞き返してはダメな感じだったので、私は何も聞かずにいた。

 

「くそっ。ヴェインの野郎。静弥にこんな顔させやがって。帰ってきたらただじゃおかねぇ」




 それからさらに一週間過ぎても、ヴェインさんとアーくんは帰ってこなかった。

 

 その頃には、空元気も出せなくなっていた私は、毎日シロを抱っこしながら、リビングのソファーで無為に日々を過ごしていた。

 

 夜眠ると、内容は覚えていないけど怖い夢を見て飛び起きるということを繰り返すうちに、夢を見るのが怖くて眠れなくなってしまっていた。

 だからなのか、昼間ソファーでうつらうつらする時間が増えていったのだ。

 

 

「ヴェインさんとアーくん。いつ帰ってくるかな?もしかして、夕暮れ前には帰ってくるかな?それとも明日かな?シロはどう思う?」


 私がそんな風にシロに声をかけると、シロは困ったように小さく鳴いてから、私の頬っぺたに鼻先を寄せて慰めるようにして、ぺろぺろと頬を舐めてくれた。

 

「シロ……。ごめんね。でも、ヴェインさんがいないと私……。私……、寂しいよ。ヴェインさん、早く会いたいよ……」



 

 だけど、ヴェインさんとアーくんが街を出てから一ヶ月経っても未だに帰ってくる気配はなかった。

 その頃になると、毎夜見る覚えていない悪夢が、現実のように思えてきていた私は、眠れなくなっていた。

 膝を抱えて、眠りそうになると気付け薬で無理やり目を覚ますということを繰り返していた。

 そんな私を心配したかっちゃんは、いつも私の傍に居てくれるようになっていたけど、この時の私は、そのことにすら気が付いていなかった。

 いつしか、自分が起きているのか寝ているのか、これが夢なのか現実なのか分からなくなってきてしまっていた。

 

 そして、ヴェインさんとアーくんが出掛けてから二ヶ月が経ったけど、二人はまだ帰ってきていなかった。

 私は、いまだに戻らない二人を待つ事はもう止めていた。

 



 私は、決意していた。

 二人を迎えに行こうと。

 

 だから私は、自分の身を守れるようにゴリラスキルをオンにして、身体能力を上げるためにステータス画面を久しぶりに開いていた。

 そこで、ステータス画面に今までに見たことのない表示が現れたことに首を傾げていた。

 

 そこにあったのは、【譲渡】という表示だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る