別れのとき

との

第1話

 友人の千恵子さんは、大きな音や人の大勢いる場所が苦手です。

 心がとても敏感なのだそうです。

 小学校の2年生から学校に来ていません。

 先日の卒業式も欠席してしまいました。


 私はちいちゃんと、卒業式は出ようねと、大分早くから約束していました。

 ちいちゃんの担任の先生は、私の4年生のときの担任の先生です。だから卒業式を欠席した場合、卒業証書授与のときにどうなるのですかと、聞いてみました。

 先生は、欠席の場合は「小野寺千恵子、本日欠席です。」と伝えるとおっしゃいました。


 私は、皆が名前を呼ばれて返事をしているのに、ちいちゃんだけが1人だけ「本日欠席です。」と言われるのがとても嫌でした。

 ちいちゃんだって、なんとか家で勉強していたのです。絵本もたくさん書いています。

 だから私はちいちゃんに卒業式は出ようよ、と言いました。

 ちいちゃんは「ええ。」と泣きそうな顔になりました。それでもちいちゃんは、出ると言いました。


 卒業式の朝、私はブレザーとスカートを着て、ちいちゃんの家に行きました。

 ちいちゃんもブレザーとスカートを着ていました。

 私は、ちいちゃんも自分も普段見慣れないかっこうをしているので、少しおかしくなりました。でもちいちゃんはロボットのような顔をしていました。

 手をつないで外に出ようとしたのですが、ちいちゃんは玄関でかちこちに固まってしまいました。どんなに引っ張ってもまったく動きません。

 私は「今日で学校最後なんだよ」と言いました。

 ちいちゃんは何も言いません。ただロボットのようにかちこちに固まっています。

 私は、ちいちゃんとつないだ手をはなせませんでした。


 私はどうしたらいいのかわからなくなりました。ちいちゃんの手をはなして、自分だけ学校に行くことはできないと思いました。

 すると私とちいちゃんのつないだ手を、ちいちゃんのお母さんが両手で包みました。

「ともちゃん、ありがとう。千恵子はもう十分がんばったんだよ。ともちゃん、6年間ありがとう。さあ、手をはなしてともちゃんは学校に行こう。」

 そう言うと、ちいちゃんのお母さんは、私とちいちゃんの指と指の間に強引に手を入れてきました。それがものすごい力だったので、私は驚いて手をはなしてしまいました。


 私はちいちゃんのお母さんを見ました。

 ちいちゃんのお母さんの目は真っ赤でした。けれど目を真っ赤にしながら笑っていました。

そんなちいちゃんのお母さんを見ると、私は決まって涙が出そうになります。

 だから私は泣いてしまう前に、わかりましたと言って、ちいちゃんの家をおいとましました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る