第24話 三年生と一年生⑦ 覚悟

 均衡の崩れた三回裏が機転となり、四回以降は試合が動いた。四回裏にさらに三年生チームが一点を追加すると、六回裏にも二点を追加した。


 一年生チームは無得点。四回には水色学園の久遠恋に継投し二回を投げて二失点、六回には水色学園の東山燐に継投するものの一回を投げて二失点という結果だ。三年生の力を見せつけたという展開になっている。


 明鈴メンバーの結果は実力通りと言える。黒絵は二回と三分の一を投げて一失点、これは後続の陽依が犠牲フライを打たれたが、ランナーを出したのは黒絵だからだ。打撃成績は一打数無安打と打席数が少ないため参考にはならない。陽依は三分の二を投げて無失点だ。投手陣はこの二人の登板だ。


 打撃陣はそこそこと言える。司は途中交代したものの二打数一安打とまずまずの結果だ。白雪も途中交代で二打数無安打、瑞歩が代打で一打数無安打と快音は聞けなかったものの、途中出場している伊澄は一打数一安打だ。そもそも一年生チームにヒットが七本しか出ていないため、それを踏まえると極端に悪い結果とも言えない。


 今は四点差で三年生チームがリードしているが、一年生チームも七回表の攻撃が残っている。琥珀以外は全員代わっており、九番に光陵の速水輝花、一番からは水色の鈴鹿明日香、伊澄、光陵の冴島琴乃、琥珀と続く。


 三人で終えてしまえば伊澄で試合は終わるが、なんとか一矢報いようと打席を控える一年生たちは目をギラつかせている。守備川としても一層力を入れなければならない。


「最終回、締まっていきましょう」


 三回から引き続きショートを守る巧が声をかけると三年生チームは声を揃えて返事をする。統率が取れているというか、息が合っている。以前から合宿で顔を合わせているというのもそうだが、最後の夏に向けて気合が入っているのがそれだけでわかった。


 最終回、ピッチャーの晴もリリーフで登板して五イニング目と少々疲れが見えてきている。しっかりと準備して先発での登板であれば五イニングはまだ良かったかもしれないが、序盤に勢いに乗るためにリードされたくなかったことと、全体の士気を上げるためには水色学園のエースである秀に投げてもらいたかったため、これは致し方ないことだ。


 七回表の先頭打者の輝花は本職がピッチャーということで打撃はそこそこという程度ではあるが、嫌な打撃をする選手だ。明鈴のタイプとしては白雪が似ているだろうか。


 初球、キャッチャーの瑞原景は外角低めいっぱい辺りに構えるが、コントロールは乱れワンバウンドの投球となる。


「一つずつ取りましょう」


 大したことは言えないが、ずるずる引きずって相手のペースに陥れば四点差は一気にひっくり返る可能性がある。まずはアウトを一つ取ることで晴の気持ちを楽にさせたい。


 しかし、思ったように事は進まない。二球目、三球目とコントロールは乱れるばかりだ。四球目、五球目とストライクとファウルでストライクカウントは稼いだものの、六球目でついにフォアボールを出してしまう。


「ランナー気にせずにいきましょう」


 一点取られたところで問題はない。このまま引き続きランナーが出続ければ対抗策も考えなければならない。続く明日香の打撃結果次第ではどう動こうか、というのは既に考えてある。


 明日香への初球、コントロールは戻っているものの、明らかにボールの勢いが落ちている。コントロール重視で置きにいっているのだろうが、それを明日香に叩かれる。ライト線への長打にもなる打球だが、これはライト線を切り、ファウルとなった。


 再び球威重視にするものの、それではコーナーを狙えばボール球となる。四球目のコーナーを狙わない球威重視の甘く入ったボールを叩かれ、一塁ランナーの輝花がホームに還るツーベースヒットを放たれた。


 トントン拍子に失点してしまい、なおもノーアウトランナー二塁。中学時代に打撃ナンバーワンであった明日香に打たれただけと考えればまだいいが、そこまで楽観的には考えられない。去年のU-15の代表、順当にいけば二年後にはU-18日本代表筆頭ともいえる伊澄や琥珀も後に控えている。


 巧はタイムを取り、内野陣がマウンドに駆け寄る。


「キツいね」


 沈黙する中、第一声を放ったのは夜空だ。この状況が厳しいのは全員わかっているが、その痛いところをあえて言葉にするのは流石夜空といったところか。


「晴もよく投げたけど、巧くんもこのままじゃダメだと思ってるでしょ?」


「そう、ですね」


 このまま晴が投げ続けてもコントロールが乱れたままでは自滅するだけだ。


「私はいつでも投げれるよ」


 夜空がそう言い切る。三人で抑えてしまえばまだ負担は軽いが、夜空には次の試合に長いイニングを投げてほしい。実力がある分、ギリギリの人数というのがこの三年生チームの欠点だ、それが今ハッキリと出ている。


「私も投げれるから」


 登板が多くなく、昨年も控えに回っていた光陵の柳瀬実里も助け舟を出した。野手としての出場ばかりで投手としては練習でたまにある程度というのは神代先生から聞いている。そんな彼女にいきなりこの状況での登板は酷だろう。


 策は決めていた。しかし、それを実行するのは巧にとって不安が大きい。言ってしまえばただの練習試合で勝敗はそこまで重視していない合宿メニューの一部だ。しかし、巧はチームを任されている監督で、チームでも一番実力がある三年生のチームだ。


 一学年差である二年生に負けるのであれば人数という戦力差を考えるとまだ納得ができる。しかし、二年生にとって三年生は追い越すべき存在であるが、一年生は三年生の背中を見て育ってほしい。少なくとも巧はそう思っている。


 負けたくない。いや、負けさせてはいけない。勝たなければ。巧はこの試合、そう強く思っていた。


「私は投げろと言われれば投げるし、交代するならそれに従う。藤崎くん、どうする?」


 晴にそう言われて心がぐらつく。自分がどうしたいのか、どうするべきだと思っているのか、言わなければ伝わらない。


 ただ、夜空と珠姫にはもうわかっていた。巧がどう考えているのか、ピッチャーが夜空、晴、秀しかいない状況で巧がここまで答えを出すのに悩むことなど、一つしかないからだ。


 夜空と珠姫は二人顔を見合わせると笑い合った。巧はそれに気付いていない。二人は巧の頭を撫でるように手を乗せる。


「ま、後ろは優秀な守備陣だし、際どい当たりくらいなら捌いてみせるよ。やりたいようにやったらいいよ」


「そうそう。それに逆転されても裏で取り返せばいいし。後のことはお姉さんたちに任せなさい」


 監督だからと全てを気負っていた巧はその言葉で楽になった。


 失敗するかもしれない。それでも自分一人で戦っているわけではない。ベンチで見守るだけであれば選手が戦い、今でも自分以外の全員で戦っているのだ。


「決めました」


 巧はそのまま飲み込もうとしていた言葉を吐き出す。それは去年の夏、全てを置いてきたところに戻ろうとする覚悟だ。


「俺が投げます」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る