第5話 少女が打ち明けた履歴 前編

そして夜が明け、新たな一日の幕が開かれた。


勝幸「う……んんっ…………」


俺はソファの上で目が覚めた。

髪を掻きながら上半身を起こすと、カーテンのはしからは柔らかな白が漏れている。時計を見たら、既に10時近くだった。

自分には、お疲れだったり眠かったりしたらソファに倒れる癖があるせいか、ソファに寝ると何だか寝落ちしてしまったように感じて、あまりスッキリしない気分だ。

それとも、こんな時間まで一度も目が覚めずにいたから、本当に疲れが溜まってて、まだ抜けていないのかもしれない。

何せ、昨日は公園のベンチで見つけた、訳アリの少女を家に連れて来たのだから。


勝幸(あいつはまだ寝てるか…………)


その訳アリの少女、中津川風葉は、布団の中でスヤスヤと寝ている。澄んでてあどけない、子供の表情だ。

俺は立ち上がり、顔を洗いに向かう。戻って来たら、彼女の布団の横に座った。


この子に一体何が起こっているのだろうか。

俺は何をしてやれるのだろうか。

そんな考えを巡らすが、分からない。

俺は風葉から何も聞いてない。なら、話を聞かなくては。

まずはこの子が起きてくれない事には…………


風葉「う……んぐぐ…………」


起きた。


風葉「…………あれ、おはよう。えっと……勝兄かつにい

勝幸「やぁ、新たな一日の始まりに、朝の挨拶あいさつ、すなわち『おはよう』という言葉を、君にささやかながら送らせて頂こう」

風葉「何そのラウンドアバウトな表現」



≪≫


朝飯だ。

俺はパンに卵料理やらを適当に作って食べる事が多いが、今は体調のよろしくない女の子が1人いる。

学校もバイトも休むって決めたので、消化の良いものを作ってやろう。そう考えて、俺は米と卵を用意した。

暫く経って、朝食が完成した。


勝幸「ほれ、卵粥たまごがゆが出来たぞ」

風葉「ありがとう」


風葉はそう言って、カップとフタを捨てる。

丁度、俺が自分用に幾つか買っていたけど、風葉にあげたプリンを食べ終えたみたいだ。


風葉「あ〜良い匂いだ〜……んじゃ、いただきます」

勝幸「俺も。いただきます」

風葉「………………ん、美味しいよ」

勝幸「なら良かった」


素直に嬉しい。

俺はそこそこ料理は得意なだけあって、食事は自分で作る事も多い。けれど、こうやって人に振る舞うのは初めてだし、勿論、美味しいって言われた事もなかった。


風葉「身体が良くなったら、今度はウチが勝兄に作ってあげたいな」

勝幸「料理、得意なのか?」

風葉「まぁね。あまり取り柄のないウチが、自身を持って得意と言えるもの」


そうなのか。

でも、取り柄がないとはどういう事なのか。その自虐に、何か含みを感じた。


勝幸「何でそんな事言えるんだ?」

風葉「ウチは……根性が無いし、他人に頼りがちだし。運動能力は平均だし、学力なんて………………酷すぎるし」


風葉の言葉は、最後が非常に重い言い方だった。学力にコンプレックスを抱いているのだろうか。例えば、テストで追試ばかりとか…………


そこまで考えて、俺は1つの疑問が脳内を駆け巡った。


勝幸「お前、学校は………………」


風葉が固まった。うつむいて、表情は更に暗くなり、唇をキュッと結んでいる。

決断した。

いっそ、ここで畳み掛ける方がいいな。

俺はそんな風葉に、優しさと厳しさのあいまった表情で尋ねる。



勝幸「教えてくれ、今までの事を」



暫くの沈黙が続く。気不味きまずい。

いくら聞きたいとは言え、真剣になり過ぎたかもしれない。

場の緊張に耐えきれず、すぐそばの牛乳に手を伸ばす。

牛乳を飲もうとした瞬間。


風葉「分かった。教える。どうしてあんな所にいたか」


沈黙を破って、風葉は履歴をつむいでいった。



ウチの両親は、優秀だった。

父は旧帝一工に次ぐレベルの偏差値の大学を出ているし、母も東京の難関私立に通っていた。

必然的に、ウチもエリートとして育て上げられる立場だった。

でも、ウチは勉強が嫌だった……いや、勉強は嫌いじゃない。どちらかと言えばテストが嫌だった。

必ず誰かと比べられる。数値で優劣が明らかになってるから、逆らいようがない。

更に、全国首位でもなければ、上には上がいる事を痛感する。根性のないウチは、消えないハードルに失望し、得意教科にもプライドを持てなくなった。

その為、学校で1番大切なのは、行く事だと思うようになった。だから、勉強はそんなにしなかった。でも、殆ど休まずに通い、義務教育の9年間は充実した生活を送っていた。


変わったのは受験からだった。

ウチは、志望校に落ちた。


受験期は、何度も親の『勉強しなさい』の声を聞いた。

確かに、勉強をなまけ過ぎたかもしれない。でも、精神的に強制された勉強は必要ないと考えていたウチは、1日1時間程しか勉強せず、3時間を超える日は滅多になかった。

テストでは殆どが平均点の前後。受験したのも中堅の中で上なだけの高校。

結果、落ちた。

親は、最早怒る事は無かった。呆れ顔で、『残念だね』の一言。

悪いのは自分だという事は分かっている。

友達を見れば、覚悟の違いは明白だった。

合格という1つの壁に噛み付いて、楽しみを削って、あるかも分からない未来の為に努力を続ける人を見て、私は頑張りました、なんて言えるだろうか。

たいして努力してない自分が、夢破れて涙を浮かべる人に、残念だったね、なんて偉そうに言えるだろうか。

答えは言うまでもない。


こうして、ウチの中学時代は幕引きの時を迎えた。

頑張った皆の側で、自分だけが音を立てずに壁から落ちた。


ウチは、底辺とは言わないまでも、かなりレベルの低い高校へ進んだ。

集まった人も、中学と比べて低脳が多かった。

何の長所も見つからない唯のイキリ。SNSでの主張がうるさいイタイ女子。話が通じ合わない根暗男子。

言い方が申し訳ないが、所詮はこの程度の人間ばかりだった。

最初のテストも、少しの勉強で学年1桁の順位だった。でも、不思議と優越感は無かった。その時点で、ウチはその学校に失望していたんだと思う。


2学期始めのテストを終えた辺りから、ウチは行く事が大事だと主張していた学校に行かなくなり、ついには退学届に名前を書いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る