【音楽のある情景 vol.1】「トレモロ」by 斉藤和義




♬「トレモロ」by 斉藤和義(アルバム『I ♥ ME』2007)

https://www.dailymotion.com/video/xq00td





トレモロってさ、俺、ギターの種類のことだと思ってたのね。



ギターの種類?



そう。ほら、アコギとかドブロとかあるじゃない?あんな感じでトレモロ。



ギターの種類じゃなかったら何?



ほら、スペインに行ったときにバスの中で聴いたじゃない?



「アルハンブラの思い出」?



そうそう、それ。親指、薬指、中指、人差し指の順番で弦を連続して弾いていく奏法。



その奏法がトレモロ?



そうなの。



でも、この曲はちっともアルハンブラしてないわ。



いや、ほんとにそうだね。トレモロという言葉はイタリア語なんだけど、「揺らぎ」とか「振動」って意味らしいんだ。



そうすると、この曲はたしかに揺らいでいるわ。



そうだね。でも、本当に揺らいでいるのは、ギターの音色じゃないよ。



ん?ギターじゃなかったら何が揺らいでいるの?



う~ん… それは、きっと、今の俺の気持ちと同じだな。



あなたの気持ちと?



そう。



あなたは、どんな気持ちでいるの?



揺らいでいる俺には、君にうまく説明なんてできないさ。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る