扇風機

赤茄子

第一話

 ニュースキャスターが今日起こった出来事を淡々と伝えている。

 東京で今年初の真夏日が記録されたらしい。テレビの画面に映し出されるのは、どこかの公園の小さな噴水。はしゃぐ子どもたちの無邪気さと、はじける水の滴が眩しい。

 私はそれを尻目に自室のクローゼットに頭を突っ込んだ。空気が少しだけひんやりとしていて心地よい。かすかなホコリの匂いも、不思議と不快には感じない。

 冬服を乱雑に詰め込んだ大きな袋を端に寄せていくと、暗闇のいちばん奥にカドの潰れた古い段ボール箱が顔を出した。小さなクローゼットを圧迫するソイツを、腰に力を込めてゆっくりと取り出す。ホコリが舞って気管をくすぐった。

 鼻がむず痒くなるのを我慢しながら箱を開ける。中から姿を現した十年ものの扇風機がホコリを吐き出すと、私はたまらずくしゃみをした。


 梅雨入りから間もないある日の夕暮れ。扇風機のプラグをコンセントに差し込み、私は夏の暑さに白旗を挙げた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る