応援コメント

第94話 真の女子会開催なわけで ~前祭~」への応援コメント

  • 女の子たちはみんな早めに来ちゃったんですね。
    しかも話づらい感じで妙な沈黙ができてしまっているのがなんだか気まずい感じになってしまいましたね。

    桜花大学にはアンドロイド工学を学ぶことができるのですね。トラの進学先の第一候補に入れてはと思ってしまいました。
    ここで学べば他の大学よりも元に戻る手掛かりがつかみやつそうですね。
    夏ですから炎天下にずっといたら熱中症になってしまいますよね。

    いよいよ女子会の始まりになるわけですね。

    作者からの返信

    Euphoriaさん、いつもお読み下さり、ありがとうございます。コメントもいただけて嬉しいです(* ゚∀゚)ノシ

    なんだかんだで、みんな予定より早く集合してしまい自己紹介する流れに。
    桜花大学は楓凛とひなみの通う大学です。アンドロイドに関しての知識はもちろん、アンドロイドの心理を説く学問など最先端を行く大学です。
    トラが入れればなんらかのヒントが得られるかもしれませんね。

    炎天下の下で立ち話していては熱中症一直線です。お店に入ってじっくりと女子会を始めたいと思います。

  • この四人の気まずい雰囲気と感情がリアルで、自分までこの場に居るような気がして、逃げ出したくなりました。
    この四人で仲良くやるのもおかしいし、かと言って全く喋らないわけにもいかないし、どこまでの親密度で触れ合えばいいのか、ヒリヒリしました。

    やはり心春が輪に入ってくると、緊張感がすっと溶けていくようでいいですねっ。
    このガチガチの空気の中、四人はどうなるんだーっと思っていたら、心春が入って来てほっとしました。

    雑な感じで四人を扱う小春が、頼もしいです。
    四人もホッとしたんじゃないでしょうか?(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさんコメントありがとうございます!

    リアルの言葉がいただけて嬉しいです。

    4人が集まるのは、心春の能力テスト以来ですが、こうして面と向かって話すのは初めてです。

    3人がトラに思いを伝えた今、みんなで仲良くは難しいでしょうからピリピリしてしまいます。

    心春も大分4人の扱いに慣れてきましたね。
    4人とも心春の登場に救われた気持ちになったと思います。

    年上を雑に扱う幼女が進行する女子会が始まります。

    いつも読んで下さり感謝です(*゚▽゚)ノ

  • 沈黙状態のまま心春を待つ展開にならなくて良かったです!
    気まずい関係性ですけど、なんだかんだ、トラや心春を介してこの女の子たちが仲良くなってくれたら嬉しいなあって思いながら見守っていました。
    トラが誰を選ぶか決まったらどうしてもわだかまりなく仲良く、というのは、もしかしたら難しいのかもしれないけれど……

    珠理亜ちゃんの熱い語りが印象的でした。本当にアンドロイドのことが好きなんだなあ。
    親がやっているから、とかではなく、自分で進んで道を決めようとしているのが分かって、高校生なのに偉い、となりました。

    それにしても、心春の舌足らずなのに言いたいことすぱすぱ言うのが、なんだか不思議と小気味のよさを感じて、好きなんですよね。
    言いたいこと言ってはいますけど、きちんと皆が熱中症にならないか気遣ったりしているあたりが好きです。なんだかんだ優しいですよね。

    作者からの返信

    Ifさん、コメントありがとうございます!

    前に仰っていましたが、恋敵同士で集まる女子会は普通ないですから、こんな感じかなと。

    恋敵でないと出会わなかった4人なので、仲良くなってくれると、私としても嬉しいです。
    トラに選ばれたときに、わだかまりなく、とはいかないかもしれませんけど(^_^;)

    珠理亜は好きなことになると、熱くなるんです。
    本当に珠理亜自身がアンドロイドのことを好きで、その道を歩むことを決めている、しっかりしたお嬢様です。

    序盤の繕っていた心春と違い、今や素で喋るので、舌足らずで口が悪い女の子になっています。
    そうです、言ってることは優しいんですよね。この辺りは、今の心春だから言えるセリフです。

    大きく変わらないけど、確実に変わっている心春です。

    いつも読んで下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m

  • いいですよね。何もあるわけでもなく友人と話すの。
    ドリンクバーでとりあえず混ぜて、新しい飲み物をつくったり(笑)

    彩葉ちゃんが相変わらずで、うん、彩葉ちゃんだと思う。
    ちょっとひねくれているというか、でも嫌味がない。
    にしても、桜花大学ってすごいんですね。アンドロイドが生涯がまっとうするためのサポートを目指す。
    今の心春ちゃんにとって、とても助けとなりそう。
    調べてもらっているところですものね。


    作者からの返信

    lachs ヤケザケさん、コメントありがとうございます!

    ドリンクバー混ぜちゃいますね。美味しいものができたことはないですが笑

    彩葉はどうしても我が強いといいますか、思っていることを言う性格なので。
    ちょっぴりひねくれているのも、今まで生きてく上でそうなってしまったんだと思われます。
    根は良い子なんですけどね。

    桜花大学の考え方は、この世界においてもまだ新しいものです。
    アンドロイドが役目を全うするまでをサポートする、その考えと技術が心春を救ってくれると信じたいです。

    いつも読んで下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m