対馬海峡

話は、私・イワマツのA班のメンバーたちが専用機で移動中にあった出来事である。


時は、10月2日朝7時45分ごろだったと思う。


A班のメンバーたちが乗っている専用機が福岡空港に着陸した。


気象アラームが鳴ったことに伴う緊急着陸であるが、到着した時分はまだ晴れていた。


せやけど、なんで気象アラームが作動したのか…


とりわけ、専用機を降りたメンバーたちは特大バスに乗ってJR博多駅の近くにあるホテルへ移動した。


フライトスケジュールでは、九州北部を経由してチェジュ島へ向かう予定であった。


しかし、天気が急変するので予定変更を強いられた。


九州は、日中北部南部ともに曇り後雨であった。


メンバーたちがホテルに到着してから10分後に、(福岡)管区気象台から電話がかかってきた。


この時、東経140度北緯50度にある低気圧からうんと長い寒冷前線がのびていて、正午頃に西日本を通過すると言う情報を聞いた。


個室に入った私は、フライトスケジュールを変更する作業に入った。


私は、気象台の人から聞いた情報をもとに万年筆のキャップで日本周辺地図をなぞって調べた。


寒冷前線は、サハリン~沿海州沖を経て、朝鮮半島~中国大陸にのびている。


正午前後に、対馬海峡に接近したあと西日本を通過する…


なので、荒れた天気になる…


福岡空港は21時頃にクローズされる…


それまでに天気が回復してほしい…


(ゴロゴロ!!ドスーン!!ドザーッ!!)


正午過ぎのことであった。


福岡市中心部で大きな雷鳴が轟いたあと、1時間に50ミリに相当する非常に激しい雨が降り出した。


(ゴーッ!!)


同時に、より強い風が吹き付けた。


あと、9時間以内に天気が回復しない場合は専用機は欠航となる。


スケジュール帳の予定は5日からとなっている。


どんなに遅くても、4日の15時までには最終目的地に到着できるように調整しなければ…


夕方4時半頃、私はドデガホン(CDラジカセ)に入れたテープで録音したNHKラジオ第二放送の『気象通報』を聴きながら正午の気圧配置図を作成した。


それによると、うんと長い寒冷前線が対馬海峡に接近したことによって大気の状態が非常に不安定になっていた。


寒冷前線が通過した際に、西日本の広い範囲で30ノット(風速15メートル)に相当する強風が吹き荒れた。


さらにその上に、九州南部へ向かって進んでいる低気圧があった。


そのまた上に、東シナ海にやっかいな低気圧があった。


二つの低気圧は、最大で20~30ノットの強風を引き起こすおそれがある…


ああ…


弱った~


午後5時5分頃…


二つ折りの黒のガラケーの電話の着メロが鳴った。


着メロに設定している歌は、対馬一誠さんの歌で『対馬海峡』である。


電話は、管区気象台からである。


電話に出た私は、気象台から発表された天気概況を聞きながらメモを取る。


それによると、今夜の九州地方は東シナ海と太平洋側にある低気圧が通過するために、九州南部と熊本県を中心に雷を伴って非常に激しい雨が降ると伝えられた。


今夜の予報は、九州南部と熊本県は本降りの雨で夜遅くに雷を伴って非常に激しく降る…


長崎県と佐賀県と福岡県はくもり一時雨、大分県と山口県は雨のちくもりで、ところにより夜のはじめ頃雷を伴って激しく降る…


雲が取れて快晴になるのは、3日の朝になる…


今夜も荒れた天気になる…


したがって、もう一度フライトスケジュールを作り直すことにした。


10月3日…


福岡市内は朝から快晴であった。


専用機は、24時間遅れて3日朝9時に運航再開した。


A班のメンバーたちは、専用機に乗って再び旅に出た。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る