第19話 七変化する事、ヤマトナデシコの如し

 慌てて振り返ると男がひざまずいていた。

 濃い茶色の地味な羽織袴姿で、髪をまげに結っている。

 顔も地味というか……ありきたりというか……とにかく印象に残らない顔だ。

 男に敵意は感じられない。


「驚かせてしまい申し訳ございません。わたくし富田郷左衛門とみたごうざえもんと申します。小山田虎満おやまだとらみつ様からのご紹介の書状がこれに」


 富田郷左衛門とみたごうざえもんと名乗った男は、懐から書状を取り出した。


 妖怪じじい小山田虎満おやまだとらみつの紹介?

 俺は護衛の侍に刀を納める様に指示した。

 小山田虎満おやまだとらみつの紹介なら大丈夫だろうし、俺に危害を加えるつもりならとっくにやっている。


 富田郷左衛門とみたごうざえもんが取り出した書状を、若い侍が受け取り俺に渡す。

 書状を開いて読むと水が流れるような美しい字で手紙が書かれていた。

 小山田虎満おやまだとらみつは意外と達筆だな。

 小山田虎満おやまだとらみつの書状は人材推薦状だった。



 御屋形様

 この富田郷左衛門とみたごうざえもんと申す者は、三ツ者みつものという素破すっぱを束ねる素破頭領すっぱとうりょうです。情報収集でお役に立つので、ぜひお召し抱え下さい。

 せの海人せのうみびとですので、領地を約束してやると良いでしょう。



 素破つまり忍者か!

 これはありがたいな!

 情報収集に強い人材は欲しかった。


 無言で静かにひざまず富田郷左衛門とみたごうざえもんに目をやると、いつの間にか富田郷左衛門とみたごうざえもんの後ろに三人の男が控えていた。

 さっきの三人だ!


 奇妙な事に三人とも同じ様な印象……同一人物に感じる。

 だが……よく見れば別人だ!


 すっかりだまされたな。

 同じ人間が回り込んでいるのかと勘違いしていた。


富田郷左衛門とみたごうざえもん。仕官が希望なのはわかったが……。なぜこのような、俺を驚かす事をした?」


「はっ……小山田虎満おやまだとらみつ様から命じられまして、書状の裏をお読みださい」


「裏?」


 書状を裏返すとそこには小さな文字で続きが書いてあった。



 そうそう!

 富田郷左衛門とみたごうざえもんには、御屋形様をびっくりさせるように命じておきましたゆえ、何か悪戯いたずらを仕掛けるでしょう。

 その悪戯で富田郷左衛門とみたごうざえもん一党の力量がわかるはずです。

 ひゃひゃひゃ!



 あの妖怪じじいめ!

 俺の頭の中で小山田虎満おやまだとらみつが『ひっかかった! ひっかかった!』と小躍りする様子が脳内再生されたよ。


 さて、富田郷左衛門とみたごうざえもんの一芸はなんだろう?


(鑑定!)


 俺が心の中で『鑑定!』と呟くと富田郷左衛門とみたごうざえもんの頭の上あたりに情報が表示された。



富田郷左衛門とみたごうざえもん 一芸:三ツ者頭領 七変化しちへんげ

【三ツ者頭領:情報収集能力に秀でた忍び『三ツ者』を非常に良く統べ、自身と配下に一芸『七変化』を与える】

【七変化:あらゆる職業に扮装が可能になり、良く人の目を欺く。ただし、身分の違う職業には扮装出来ない】



 ああ、なるほど!

 この一芸『七変化』に騙されたのか!


富田郷左衛門とみたごうざえもん。書状には情報収集が得意とあるが?」


「左様でございます。我ら三ツ者は、僧侶や商人に扮装して市井しせいに紛れ情報を集めるのを得意としております」


「ふうん。素破や乱破らっぱではなく三ツ者というんだな」


「左様でございます」


「暗殺とか戦働いくさばたきはどうだ?」


「そうでございますね。出来なくはありませんが、正直あまり得意ではございません。その代わり三ツ者はみな読み書きが出来ます故、情報収集ではお役に立てると存じます」


 へえ。読み書きが出来るのは凄いな。

 この時代は義務教育なんてない。だから読み書きが出来るのは立派な特殊技能だ。


 荒事はなし、情報収集特化。

 現代の諜報員に近いかな。


 小山田虎満おやまだとらみつの書状を読み終わった駒井高白斎こまいこうはくさいがため息交じりに言葉を発した。


せの海せのうみの生き残りですか……」


 そう言えば、小山田虎満おやまだとらみつの書状に『せの海人せのうみびと』とあったな。


駒井高白斎こまいこうはくさい。せの海というのは?」


「はい。かつて富士山の北側には巨大な湖があったと伝わっています。本栖湖から河口湖まですっぽりと収まるほどの大きさだったとか。その湖がせの海です」


「それは随分と大きな湖だな」


「はい。しかし、およそ千年前に起こった富士山の噴火によりせの海は溶岩に埋まってしまいました。せの海のほとりに暮らしていた人々は住む場所を失い大変苦労したと聞きます」


「その人たちがせの海人か?」


「はい。しかし、なにせ千年も昔の話ですので、せの海人は伝承上の話かと思っておりました」


 それはまたレアな人材が飛び込んで来たな。

 富田郷左衛門とみたごうざえもんは、ジッと俺と駒井高白斎こまいこうはくさいのやり取りを聞いている。


富田郷左衛門とみたごうざえもん駒井高白斎こまいこうはくさいの話に相違ないか?」


「はい。駒井高白斎こまいこうはくさい様のおっしゃる通りでございます。我らせの海人は住む所を失ってからは、浅間せんげん神社に身を寄せております。願わくば……我らが一族の住まう場所を頂けたらと……」


 浅間せんげん神社は富士山信仰の神社だ。

 そうか住む所が無くなったから、神社に身を寄せたのか……。


 気の毒だな。

 災害で避難所に身を寄せた人たちを思いだした。


「相分かった。富田郷左衛門とみたごうざえもんとその一党を直臣じきしんとして召し抱える」


「ははっ! ありがたき幸せ」


 直臣というのは、俺の直の部下という意味だ。

 この時代、忍者は侍に比べてランク下に見られる傾向がある。

 だから直臣に取り立てられる事は珍しいし、かなりの好待遇だ。


「住む所がないのであれば、甲斐かいに来ると良い。家族達には屋敷を与えよう」


「まことにありがとうございます! それでは一族郎党を連れて甲斐に参ります。皆喜びますでしょう!」


「うむ。それは良かった。ところで一族郎党と言ったが、全員で何人位いるのだ?」


「左様でございますね。三ツ者は約二百人。家族も合わせると千人ほどになるかと存じます」


 俺と駒井高白斎こまいこうはくさいは顔を見合わせた。

 顔を引きつらせた。


 千人の住人が増える。

 それ自体は喜ばしい事だ。


 だが、住む家を用意したり、食料を手配したりと……。

 金が……。手間が……。大変だ……。


 その辺りをやる事になるであろう内政担当の駒井高白斎こまいこうはくさいは早くもゲッソリとした顔をした。

 一方で安住の地を得た富田郷左衛門とみたごうざえもんは満面の笑みだ。


「いやあ。お心の広い主君におつかえできる事になって、我らは幸せです!」


「そ、そうか……良かったな……」


 こうして俺は情報収集が得意な忍び集団と新たな住人を多数得た。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る