03 捕食


 太陽は深い眠りに就き、深夜の紺碧が広がっている。

 ヒダリは既に帰宅しており(こういう時には決まってナギに面倒ごとを押し付けてくる)、部屋にはナギと女の子のふたりだけだった。女の子はミニテーブルの前で呆けたように座っている。あいかわらず、動きはない。窓際の縁にもたれかかるナギは、その姿を眺めたまま、煙草に火を着けた。深く息を吸い、肺の底まで煙を循環させてから、ため息をこぼした。

 そして、先ほどの一連の出来事——食事と風呂について——を思い出す。


 まず、食事。

 彼女は食器の使い方をまるで分かっていなかった。どれが食べるべき物なのかと見極めがつかず、食器に噛み付くといった奇行を繰り返した。箸とコップと取り皿、全てがかじられた。仕方なくナギが食べさせるのだが、自分から食べようとしない。スプーンの先を噛み砕こうとすれば、口に入れた物をぷへぇ、と吹き出してしまう。そして行為そのものが面白かったのか、ナギが入れさせては吹き出すといった悪癖が身についてしまった。まるで赤子のような食事に、ナギは何度も舌打ちをこらえた。


 次に、風呂。

 こちらは動かないことが功を奏した。彼女はただ洗われるだけだった。潮で縮れた細い黒髪にシャンプーを、弾力のある素肌にボディソープを、つま先の合間から耳の奥まで、全身をくまなく洗った。彼女の肌は柔らかい子ども特有のものだった。私にもこんな時期があったのだろうか、とナギは思う。シャワーで泡を流すと、くすぐったいのか、身体をわずかにくねらせていた。肌深くに染み付いているのか、磯の香りは取れなかった。

 風呂では何もかもが上手くいっていた。ただひとつ、躊躇のない排泄を除いては。ナギは再び、舌打ちをこらえることになった。


「…………ふぁう……」


 煙草の火は半分に迫っている。

 不思議な子だと、改めて思う。ヒダリが放った「そんな気がした」という言葉から、何か特別な意味を持った子どもなのだろうと推測できるが、ナギには『普通とは多少違っているだけの普通の子ども』にしか見えない。人を視る目がないのだろう。ヒダリに会うまでは他人に対する興味を持たなかったのだから、仕方のない話ではある。

 吐いた煙は薄い霧のように広がり、微風に流されていく。海辺へと漂う途中で、街中の風景に溶けるように消えた。もう一度同じように煙を吐くと、同じように海へ向かい、途中で消えた。

 どこからか、電車の淡い走行音が聴こえてくる。「がたん、ごとん」と一定のリズムを刻んでいる。これも人を心地よくさせる音のひとつだ。心臓の音、母親の手、海の細波と同じ種類の。

 感傷的な気分が、煙草を挟む指先から流れ込んでくる。夜の夏が放つ魔力。


「……曲、どうしよっかなぁ」


 煙草を空いたビール缶の縁に押し当て、雫の形をした穴に押し込んだ。残り火があったのか、じゅっ、と底から軽快な音がした。

 歯磨きを簡単に済ませ、寝ることにした。マットレスを敷き、そこへ不動の女の子を放り投げる。彼女は横を向いた状態のまま動かなかった。呼吸をするだけの人形のようだった。


「…………」


 何か一声かけようと思ったが、ナギは黙って女の子の横に寝転がり、薄い毛布を横にして掛けた。

 心地のよい夜が、網戸から流れ込んでくる。

 昼時に海へ出かけたことで、身体は良い具合に疲れていた。

 さらに、この女の子という謎のおかげで、頭も良い具合に疲れていた。

 心身ともに良い具合に疲れている、理想的な状態だ。

 女の子はもう眠っているだろうか。

 その確認を取る前に、意識が飛ぶ。



 §  §  §  



 光の届かない海の底に、紺碧の鈍い燐光が揺らめく。

 太陽を見限った深淵の世界には、闇を住処とする生き物が沈んでいる。

 それらに焦点が当たることはなく、視界は一匹のを見据えていた。

 ゆらゆら揺れる尾ヒレは、水の流れを目に見えるようにしている。

 この魚は、確か、昔に、図鑑で見たことがある。

 多分、そうだ。

 こいつは、だ。


(どうして、ここに?)


 この魚のことは図鑑の知識でしか知らない。

 どんな泳ぎ方をして、どんな物を食べ、どんなふうに寝るのか、身体の仕組み、交尾の仕方、そして、生きた化石と称される理由など、何もかもを知らない。

 それでも、普段人が口にし、観賞するような魚たちとは一線を画するその存在感に、ただ圧倒されるばかりだ。

 まるでアンダーグラウンド界の王者のようだった。

 日の当たらない、地上から覗くことも叶わない、裏の世界。その頂点。


(彼は、何を考えているんだろう?)


 地下世界の王者であるそんな彼は、サイケデリック・アートやロックン・ロール、マリファナやLSDなどを、さほど必要としていないようだった。

 ただ、静かなる海を遊泳しているだけだった。

 海の底ではカウンター・カルチャーは生まれないらしい。

 ここでの毎日はウッドストック・フェスティバルではなく、オルタモントの悲劇なのだろう。


(彼は、何を求めているのだろう?)


 シーラカンスが寄ってくる。

 遠近感に騙されていたが、彼は人間の十倍以上もの巨体であった。

 人間など丸呑みできるほどだ。

 私の身体は水中で釘付けになったように動かない。

 呼吸さえも満足にできないでいる。

 真綿で首を絞められるとはこのことか。

 小さな空気の泡が私の頬をすり抜けてゆく。

 私ではない、別の人の呼吸に思えた。

 海底に音はなかった。

 私とシーラカンス以外のあらゆる生命は死んでいるように。


(ああ)


 シーラカンスは大きな口を開いた。

 像の爪のような歯が鈍く光る。

 喉奥の色、そこに住む寄生虫の顔色、食べられたイカのヒレなどが見える。

 それほどに大きな、大きな口だ。


(私はいったい、どんな味がするんだろう?)


 そう思っているうちに、私は頭から食べられた。

 、と首のあたりから軽快な音がした。

 それは、スティック状のスナック菓子を歯で折る音に似ていた。

 

 

 §  §  §  §  


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る