商材販売とは?実際に試してみた

副業とはなんなのか。聞きなれない人も多いのではないかと思います。


副業とは、主にインターネットを使用してお金を稼ぐことを指します。

転売、商材販売、仕入れフリー、代行販売etc…様々なものが存在しています。


今回は、商材販売について記述したいと思います。


まず、商材販売とは何なのか。

情報誌、と言えば分かりやすいかもしれません。つまり、稼ぐ方法のノウハウ本を売ります。

ですが、ジャニーズヲタク達の間で流行っているのは、ネットでガンガン稼いでいるような人達が作った情報誌ではありません。


Twitterで『#副業探してます』と検索をかけて出てきた人の紹介を実際に受けてみました。

一部、やり取りを抜粋してお届けします。


私「どういった情報を売るのですか?」

相手「Twitterでの稼ぎ方のマニュアル、ジャニーズの情報などを売って頂きます!」

私「なんだか詐欺みたいですね」

相手「いえいえ、詐欺ではありません!弁護士にも詐欺ではないと立証された案件です。紹介方法もコピペのみの簡単作業になるのでご安心して始めて頂けます!」


なんとまぁ笑

たしかに、商材販売は詐欺ではありません。マルチ商法のような手口で少々気は引けますが……。

また、この紹介者は『スキマ時間で○万円』や『簡単に稼げる!』などの謳い文句でハッシュタグを付け宣伝していました。私には、紹介がスキマ時間で出来るとは思えませんでした。そもそも、コピペのみで宣伝なんて不可能に近いです。人それぞれ着眼点が違い、質問内容が異なってきます。そうなると返信を全てコピペは出来ないはずなんです。(実際に購入した訳ではないので憶測にすぎませんが)


また、ジャニーズや韓国アイドルの情報付との事でしたが、犯罪に関わる内容もかなりあるようです。(個人番号や過去の写真等も掲載されているよう。まるで週刊誌みたいですね)


そして、私は実際、二度ほど購入した事があります。

本当にバカだなぁ、と思いますが、実際購入していなければ出会えなかった人達もいます。長い目で見ればよかったのかもしれません。


実際に購入した情報誌には以下の事が記載されていました。


・Twitterのアイコン・bio欄の設定方法

・宣伝方法

・DM対応の方法

・転売や仕入れフリーのやり方


たったこれだけです。もちろん、各項目につき解説が数ページ着いては居ましたが、簡単に纏めると上記の4つのみです。


実際に実行もしてみました。

私はメルカリ・ラクマはあまり使用したくなかったため、Twitterでの宣伝のみしていました。(本当に生きた心地がしなかったです)

すると、なんと

2ヶ月で2人しか成功しませんでした(笑)


じゃあ何人中2人なのか。

正確な数字は分かりませんが、恐らく20~30人程度お声かけした中の2人です。毎日2時間ほどTwitterで検索をかけ、片っ端から『やりませんか?』と声をかけていました。本当に今思うとバカみたいですけどね(笑)

ですが、良い経験にはなりました。Twitterでの魅せ方や印象を良く見せる言葉遣いなどは学べたのではないかと思います。


また、転売・仕入れフリーの情報はGoogleで検索をかけた結果とほとんど変わらない内容で、お金をかけるほどでもない内容でした。


結論

Twitterで『コピペのみ!』『簡単作業!』などの謳い文句で宣伝している人から紹介を受けて始めるのは辞めましょう。副収入を得たいのであれば、まずはGoogleなどで検索をかけ、無料で始められるものから開始しましょう。


今回はここまでとさせて頂きます。次回は『転売・無在庫転売』について記述致します。


ここまでお読み頂きありがとうございました。


ゆうり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Twitter副業の実態全て話します ゆうり @yu_rruu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ