野辺送り

Scene.054

 野辺送り


 厚く鈍重な錫色の雲が、この空を覆っていた。冷たく、乾いた風の中で目を細める。薄くなった視界の奥で、ふわり、と弔旗が風に舞った。遠くに見える葬列は、ゆっくりと道を進んでゆく。

 朔風にたわむ柳の枝は、灰色の視野の中で、骸骨の様に軋む。

 あの葬列の終わりも、私の最後の姿も、この一振りの枝みたく、空しく簡素なものであろうか。それは、移ろう季節の中で、咲いては散る花みたく、尊いものであろうか。散華する一瞬まで、この庭から、或いは部屋の窓から、誰かの葬列を眺めて、虚しさと、焦りと、恐ろしさを感じることが叶うだろうか。

 幾度も雪の積もり具合を尋ねるようなことが恐ろしいと、歌人は嘆く。今の私には、その切迫した想いが理解できる。死にゆく者の怯れが理解できる。

 しかし、それすらも叶わぬ葬列の長さは、未だ理解できない。


 これにて、了。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る