第57話『そろそろホンマにネタがありません』

 おはようございます。

 9月8日火曜日です

 ┏|∵|┛┏|∵|┛┏|∵|┛┏|∵|┛┏|∵|┛


 仲良しのフォロワーさんが無給休暇(有給では無いwww)取られてるので寂しいです。


 切り株ねむこさん~ん!

 寂しいよぉー!

 みさえさんはたまに現れて連打してくれています。

 つきのさんも……お忙しいのか……


 コロナの患者が少し緩やかになった気がします。

 しかし、これからが正念場ですよね、インフルエンザも少しつづ増えてくるでしょうし。

 油断禁物です。


 今年の冬は寒いのでしょうか?

 おかげさまで温かい湯たんぽがいるのでヌクヌクだと思いますけどね。

 山下君ではなく猫のあいる♂。:+((*´艸`))+:。

 たまにお腹の上とか、胸の上に乗られるのは苦しいですが、布団に入ってくれるとめちゃくちゃ温かいです。


 黒猫のジジは、弟が拾って来た猫ちゃんで、実家にいる時は恩があるのか、弟の部屋で寝ていたりしてました。


 猫同士は、縄張りがあるのか別の部屋にいることが多いです。


 でも、寒い時は仲良く猫団子になって2匹でまるまるになってます。それがたまらなく可愛いです。(親バカ)


 早番で帰宅する時に良く合う人がいまして、挨拶するようになりました。

 柴犬を散歩させてるおじいちゃんです。

 というか、おじいちゃんを散歩させている柴犬かもしれません。:( ;´•ᴗ•):


『足が痛くなるから、いつもここで休憩してんねん』と言いながら、マンションの前にある腰掛けれる場所にのんびりと座っています。

 ワンコが人懐っこいので、私にしっぽをブンブン振っています。

『この犬がいるから外に出る口実が出来る、そうでなければ家から一歩も出ないかもしれない』

 確かに、コロナで自粛生活をしていたら、引きこもりになりますよね、それは悪循環にもなります。

 散歩することで気分転換ができると言っておられました。

 今日も会えるといいなと思います。



ちょっぴり涼しくなりましたね。

少しつづ秋が近づいています。


昨日一冊本を読み終えました。

(日曜日から読んでた)

瀬尾まいこさんの

『天国はまだ遠く』


死に損なった主人公が生きることを選んだ話でしたが、そのきっかけになった人が誰かに似てると思いながら読んでいましたが、ある人の旦那さんでした。

(連打してくれる人の旦那さんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ)


無骨で温かい熊さんのような人



生きることを選ぶきっかけなんて、自然や食べ物やそんな人との出会いなのかもしれませんね。


 今日も頑張りましょう。


自分らしく生きて行きましょう。

そうやって生きてはいますけどね……


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る