第2話 尊み

生きていく過程という題名の通り私が体験した幾つもの感情だったりなどを書くべきなので、今回はオタクに目覚めて数年の話でもしよう。


最初に「尊い」という言葉を口に出したのは中学2年の2月だった。

それ以前はニコニコ動画でよく流れている用語などミリ知らだったので初めて使ったときの感覚は何処か爽快だった。

日頃使わなかった言葉との接触、一つの趣味としてあるオタクというジャンルに分類される自分に趣味嗜好、共有できる人間は限られていたが嬉しかったのは覚えている。

そして私の感情は喜怒哀楽の他に尊いが附属された。大抵私は尊いと言うと真顔で言い続けるのだが、心と頭の中では大盛り上がりで感情表現のキャパを超えてしまっているので真顔になっているのだろう。多分。

最近は夫婦のエッセイを読んだり、

夫婦YouTuberを見たりして「あ“〜尊い」と口に出すのが日課になりつつある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る