第3話
えっと、噛ん……だな。うん、こいつ絶対噛んだ。
だって、なんか涙目になってるもん。痛そう(棒)
「うう……」
「大丈夫か……?」
こくこくと、小さく頷いた。表情を見るに、絶対大丈夫じゃない。くっそ痛かったんだろうなぁ。どうでもいいけど。
「そ……それよりあの、どうだったでしょうか」
「ん? ああ……」
弟子にしろって言ってたか。
弟子、か。よく分からないが、演奏家って弟子いっぱい持ってたよな。俺が今弾いていたショパンも、後はショパンと仲のいいリストとか、なんかめっちゃ弟子がいた記憶がある。弟子一覧を見た時に、いやそんな教えられねぇだろと半信半疑だったと同時に、もしそうなった時を妄想したりした。
その可能性が今ここに転がってるわけだ。
勿論、俺がそういう器じゃないのは分かってる。まあ、せっかく金になる仕事してるし1人くらいは弟子をとっても……なんて思わなくはないけど。
でもその後が面倒くさそうだ。
まあ、目の前にいる少女の願いの強さをまだ知らないし、何も事情を知らずにバッサリ切るほど、俺は薄情ではないと思ってる。
「正直に言うと、俺はまだまともにプロとして技術を持っていないしな……。
それに、ピアノではまともに曲を作ったことがない。今のも他人の曲なんだ。だから、君の思っているほど凄い人じゃないよ。それでも、君は弟子になる気なの?」
俺は若干語気を強めた。まあ、面倒だしこれで帰ってくれると……。
「は、はい! 私はそれでも貴方が師匠が良いんです!」
いかん。今のでマジでやる気になっちゃったよ。
違うから。別に覚悟を確認したわけでもなんでもないから! 煽ったわけじゃないから!!
「私、この曲を初めて聞きました! 本当に綺麗で、美しくて、そんな曲を華麗に弾きこなす姿を見て、ピンと来たんです!!」
そんなんでピンと来ないでくださいお願いします。
いいかい。俺がこんだけ弾けるのは今まで地味ーに練習曲をこなしてたからってだけなんだよ。
こんなの誰だって出来んの。
「そんな事言われてもな……」
「ま、いいじゃねぇか。お嬢ちゃん。親に許可は取ってるのか?」
「は……はい! 頑張ってきました!」
頑張ってって……てっきとうだなぁ。それでよくもまあ全く名前の売れてない店の、何処の馬の骨かも分からないやつに弟子入りを志願したな。
「だそうだ」
おっさんは目の前の少女の肩を持つらしい。お前もかブルータス。
少女の期待の目。こういうキラキラした目を向けられると、こっちも折れざるを得ない。
くっ……やめろ! 俺は、俺は断じてロリコンなんかじゃないぃぃぃぃ!!
「はぁ……。まあ、まだ実力が分からないし、まずは弾いてもらわないとなんとも言えないな」
絶えた。違う、耐えたよ俺。
上手すぎても教えられないから駄目だし、逆に初心者の人生を預かる責任は、俺には負えない。
だから、最低限俺が教えられそうなレベルなら、ある程度教えて別のヤツに匙を投げれば良い。
我ながらいい考えだ。よし、それで行こう。
「わ、分かりました。で、では……」
緊張が両手に伝わっている。
しかし、椅子に座り高さを整えて、鍵盤に手を載せる頃には、少女の手に力みはない。
ゆったりとした一連の動き。うん、これは上手いやつだ。
少女はピアノを弾き始めた。
優しいタッチで、ゆったりとした曲調。
恐らく、別れの曲に対抗してのものだろう。
この時点でほっとしたことといえば、ショパンとか、クラシック界の神様的存在ほどではなかったことだ。そこまではいかずとも、天才と呼ばれる域ではない。
おそらく見た目的に10歳から13歳くらい。ショパンとかは、この頃は既に公開演奏をしている、もっと言えば作曲してたりする。
だから生まれながらの天才、では無さそうだ。というか、なんかちょっとぎこちないとこがある。
日本でも、中学のコンサートに、これより上手いやつがゴロゴロいた。以前の俺とレベルでいえばそんなに変わらん。
まあ今は練習曲で溢れかえってるし、練習すれば誰でもそれなりの技術は付けられるからな。
つまるところ、この時点での才能は無さそう。
だから、このままただ練習させても先は見えている。
だが、この世界はまだ音楽の歴史は浅い。
この世界に無い知識や技術を教えれば、才能があるかのように見せることは出来る。
――つまり、なんだかんだ伸び代は十分にある。
「ど……どうでしょうか」
最後の最後に緊張の糸が切れたのか、ミスタッチが一つだけあった。そこまで目立っていなかったが、本人は自信のある曲だったのだろう、ミスタッチで落ち込んでいるようだ。
「うん、悪くない。普通だね」
「そう、ですか……」
俺のあっさりとした返事にガクッと肩を落とした。
「難しいな……」
チラと、少女を見た。
唇を噛んで、必死に涙をこらえている。悔しいんだろうが、それでも大袈裟すぎる。
ピアノにそんなに拘る必要があるのか?
音楽を仕事にする必要なんてあるのか?
仕事なんて幾らでもある。見つからないなら冒険者にでもなればいいし、俺みたいにずっと日雇いでやりくりする人だっていっぱいいる。
だから、別にピアノなんて遊びで弾いてればいいんだ。
俺は、そんなに悔しそうにする理由がわからなかった。
「ピアノをやる理由は、なんなんだ?」
俺は自然とそう質問していた。
「あ……うぅ……」
少女は感極まってしまったのか、涙がじわじわと溢れてきた。
「わ……私は……好きなんです。ピアノがぁ……!」
ついに泣き出してしまった。
「……おい、何責めてんだよ」
「おっさん! 誤解! 誤解だから! だって、この子の師匠になるんだから理由くらい聞いておきたいでしょ!」
「ま、まぁそうだが……」
「師匠になってくれるんですか!?」
少女は急にパァッと顔を明るくした。
おおぅ……。調子戻るの早いな。
「まあ、な。どれだけ好きなのかは演奏をよく分かったし、その道に挑戦するのも悪くは無いな」
何処まで成長できるかは、この少女次第だけどな。
胸を張って才能だって言えるのは、多分度胸くらい。しかも、度胸なんてちょっとした壁で砕けることがある。
そうなれば、才能のあるやつに食いつくなら努力するしか無い。
ひたすら練習して、ひたすら勉強。それだけだ。
幸い、ここには実践できる場所もある。人前で演奏できるのは経験値的にもデカい。
実を結びさえすれば、音楽だけでも食べていけるはずだ。
「やったぁ!! あ、すみませんつい……」
「いや、別にいいよ。そういえば、自己紹介がまだだったな」
「あ、ああ!! す、すみませんすっかり忘れていました! えっと、私はエルネスティーヌ・フランソワです。長いので、エルと呼んでください。師匠」
師匠……なんていい響きだ。
「エル、か。俺は四条奏太だ。ま、呼び方は好きにして欲しい」
「シジョウ・ソウタ師匠……ですか」
「ああ。因みに、名前が奏太な」
「へぇ、珍しいですね。名前が後ろに来るんですか。では、これからよろしくおにぎゅ……うう……」
よく噛むやつだなぁ。うっかりして舌を切らないように注意してくれよ。マジで。
今噛むのは構わないけど、将来コンサートとかで噛んだら空気が死にかねないから本当に気をつけろよ。
まあでも、そういうゆるゆるとしたピアニストの演奏も、案外面白いのかもな。
別れの曲が呼んだ出会い。
そう考えると、少し洒落た感じで好きだ。
よし、リア充になるなら別れの曲だな。覚えておこう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます