ソード・ワールド2.5リプレイ「箱庭」
殻付飛鳥
第1話 "歓迎"
1-1. PC紹介:人蛮三角関係とおじいと幼女
GM:それでは、ソードワールドキャンペーン"箱庭" 、第一話”歓迎”始めていきたいと思います。よろしくお願いします!
PL一同:よろしくお願いしまーす!
PL2:SW2.5で蛮族卓だぞー、楽しみ楽しみ。
GM:ふふふ。
今回のキャンペーンでは、「人蛮混合パーティ」という設定があり、特別に
・SW2.0で使用できた蛮族種族はPCとして使用可能(蛮族系サプリ使用)
・PCも第二の剣の信仰あり
という特殊レギュレーションでお送りいたします。
GM:では早速キャラ紹介お願いします。……皆さん、この前のキャラ作回でお互いにいろいろと知ってるとは思いますが、改めて!
PL3:いろいろね……
今回のセッションでは、平均8レベルの高レベルキャラ作成ということもあり、事前にキャラ作成のために顔合わせ会を行っていました。
その際に全員でソードワールドおなじみの「経歴表」(通称:大惨事表)を振って、キャラクターの設定を決めています。
ちなみに、経歴表がなぜ大惨事表と呼ばれているかは、(SWプレイヤーの皆さんならよくご存じの通り)表で過去を決めるため、時々愉快な大惨事が発生するからなのですが……
PL2:いろいろ。いろいろありました。主に大惨事表のせいでっていうか、おかげでっていうか。
PL3:ここが負けヒロイン確定みたいな経歴表を振って……
PL2:私がその直後に勝ちヒロインみたいな経歴表を振ったわけだ。
PL1:なので、これは三角関係するしかないってことで、三角関係を作ったわけです。
PL5:設定組んでるのめっちゃ楽しそうだった。なんで自分だけドロドロ関係に挟まれないっぽい健全な経歴なんだ?って悲しんだよ。
PL4:ドロドロしたい人多すぎでしょ。
PL3:いや、別に経歴表振るまで、ドロドロしようとか別にさらさら思ってなかったんだけどね……?
GM:キャラ作段階ですでに愉快な図ができていて、GMとしては「はぁー!そっかー!んはぁー!!」って感じというかw いや、見てて楽しいので楽しみです。これからどうなっちゃうんだろう……
サブGM※:楽しみですねー、いろんな意味で!
※今回、GMだけでなく、サブGMがサポートに入っています。NPCのRPをしたり数値の管理をしたり、GMと一緒にストーリーの相談をしたりしてる人です。以下「SGM」表記。
GM:はい。それでは、順にキャラ紹介お願いします!
PL1:はーい。では私から!
■PC1:”ヘーゼル”
PL1→ “ヘーゼル” : 「こんにちは、“ヘーゼル”と申します。
PC2……マスター・リアトリス様の御側で、お世話係をさせて頂いております。
日頃はマスターの為、お金を稼ぐために冒険者として活動しております。
PC3であるアミさんと知り合えたのも、そのご縁で。このお名前を頂いたのも、彼女からなんです。
戦闘面では、スポッタードール+キャッツアイ+バーストショットで命中を19から振りますので、頑張って狙撃させて頂きます。
不束者ですが、何卒よろしくお願い致します」
【キャラクターシート】
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=3Jg77D&backup=2020-05-31-13-56
【パーソナルデータ抜粋】
名前:“ヘーゼル”
種族:ルーンフォーク 性別:女 年齢:11 生まれ:射手
身長:161cm 体重:46kg 髪の色:白(水色のメッシュ)
経歴表:一所に5日以上滞在したことが無い、師と呼べる人物がいる、役に立たない得意技がある
冒険に出た理由表:人々を守るため
【戦闘能力抜粋】
キャラ作時経験点:23000
HP:40 MP:33
冒険者技能:シューター8、マギテック6、エンハンサー1
能力値ボーナス:器用度4 敏捷度2 筋力2 生命力2 知力4 精神力1
防護点:6
戦闘特技:《狙撃》《ターゲッティング》《鷹の目》《命中強化Ⅰ》
特記装備:専用チョーカー、恋人の受音器、通辞のピアス<バジリスク語>
その他:なし
ちょっと常識知らずでマイペースな、ほわほわ系少女型ルーンフォーク。
キャラ作時にパーティ内で突如発生した三角関係の、鈍感主人公ポジション。彼女を巡ってPC二人がよくバチバチと火花を散らしているが、本人は一般常識に疎すぎていまいち状況を把握していない。
妙に常識がない……というより時々思想がカッ飛んでいるのは、バルバロスに拾われたルーンフォークだからなのか、もとからの本人の素質なのか。
ちなみに、名前欄が「ヘーゼル」ではなく「“ヘーゼル”」なのは、ヘーゼルというのは友人であるアミ(後述)に付けてもらった愛称であり、正式には名無しのため。
なお、一人称は私と書いて「わたくし」と読む。
---------------------------------
■PC2:リアトリス
PL2→リアトリス : 「ごきげんよう、皆さん。
私はバジリスクの吟遊詩人、リアトリス。人族領域に来るときは、エルフだと名乗っていることが多いね。今回のCPでは、堂々とバルバロスを名乗れる日が来るのかな? 期待してるよ。
戦闘形式としては、吟遊詩人らしくバード……兼、ガーディアン持ちの「かばう」型タンク。シンバルシールド持ちで、「攻撃を受ける」ことで楽素を集めるタイプのバードだよ。
ライダーでもあって、相棒はカルキノス。ただ、この子にも基本自分を叩かせるので、攻撃要員よりは壁だと考えて欲しいな。
ん? PC1? ああ。あのペット……こほん、私のかわいい恋人のこと?以前遺跡で拾ったんだけど、なんだか懐いてきてね。子犬みたいで悪くないかって、連れて歩いてるよ。便利でかわいい忠犬さ」
と、ここで少しアミを見て笑う。
「よろしく頼むよ、人族さんたち」
【キャラクターシート】
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=OOtgkD&backup=2020-05-30-18-32
【パーソナルデータ抜粋】
名前:リアトリス
種族:バジリスク 性別:女(ただし男装) 年齢:161(外見24) 生まれ:練体士
身長:179cm 体重:秘密 髪の色:濃紫、一部銀
経歴表:大恋愛したことがある、告白されたことがある、本から大きな影響を受けたことがある
冒険に出た理由:予言によって
【戦闘能力抜粋】
キャラ作時経験点:23000
HP:50 MP:25
冒険者技能:バード8 ライダー6 エンハンサー1 アルケミスト1
能力値ボーナス:器用度2 敏捷度1 筋力4 生命力4 知力3 精神力2
戦闘特技:《かばうⅡ》《防具習熟A/盾》《ガーディアンⅠ》《シュアパフォーマー》
防護点:12
特記装備:シンバルシールド、恋人の呼び笛
その他:騎獣・カルキノス
男装の麗人な吟遊詩人。外面は良いが、実態は蛮族思考剥き出しで快楽主義者なバジリスク。要は、自分が楽しけりゃオッケー。
キャラ作時にパーティ内で突如発生した三角関係の勝ちヒロインポジションということになっており、ヘーゼルの主であり、一応恋人(という名のヒモ)。
蛮族嫌いで恋敵なアミ(後述)とはよく楽しく罵り合っている。
蛮族だしバジリスクだし……と中二病RPを行おうと頑張っているが、案外常識がカッとんでいる他PCたちに振り回されてよくキャラが崩壊する。これはこれで苦労人。
---------------------------------
■PC3: アミ
PL3→アミ : 「あたしはアミ・フォセッタ。格闘で有名なフォセッタ家の一人娘。
蛮族に討たれた父さんと母さんのために、家の再興を目指して冒険者をやってるんだ。
それでそれで、さっき自己紹介してたヘーゼルの名前をつけたのはあたしなんだ!
今日もヘーゼルがかわいくてかわいくて……あの子犬みたいなくりくりした目、最高じゃない?!
……でもあのリアトリスとかいうバジリスクは大っ嫌い。ヘーゼルもなんであんなヤツのこと……いや、ヘーゼルは悪くない、悪いのは全部あいつなんだから!
戦闘スタイルは投げ主体。投げた後の踏みつけやカウンターでどんどん打点出していくつもりだから、よろしく!」
【キャラクターシート】
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=0E57IN&backup=2020-05-31-14-10
【パーソナルデータ抜粋】
名前:アミ・フォセッタ
種族:人間 性別:女 年齢:17 生まれ:冒険者
身長:163cm 体重:50kg 髪の色:萌黄色
経歴表:自殺を試みたことがある、憧れる冒険者がいる、大失恋したことがある
冒険に出た理由:失われた家門を取り戻すため
【戦闘能力抜粋】
キャラ作時経験点:23000
HP:37 MP:17
冒険者技能: グラップラー7 スカウト7 エンハンサー1
能力値ボーナス:器用度3 敏捷度3 筋力3 生命力2 知力2 精神力2
戦闘特技: 《武器習熟A/格闘》《投げ強化Ⅰ》《牽制攻撃Ⅱ》《踏みつけ》《追加攻撃》
《カウンター》《トレジャーハント》《ファストアクション》
防護点:1
特記装備:韋駄天ブーツ、幸運のお守り、勇者の証:技装備
その他:練技はキャッツアイ。
ツッコミ気質の突撃元気娘。
キャラ作時にパーティ内で突如発生した三角関係の負けヒロインポジション。
常識人だが、何故かことあるごとに流れるように負けロールに走っていく生粋の負けヒロイン系ドジっ子。データ上でも妙なところで運が悪い苦労人。
そして、ヘーゼルに片思い中の恋する乙女。
ヘーゼルの主人兼ヒモ兼恋人のリアトリスとは相性最悪でよく噛みついているが、前述の負けロールが板につきすぎ、よく部屋の片隅で泣いている。
フォセッタ家の両親を蛮族に殺されており、蛮族に対してはパーティ内で一番あたりが強い。人蛮関係を描くことになる今回のキャンペーンでは、この設定がどう生きるか。
---------------------------------
■PC4: アフォガート(マリーナ)
PL4→マリーナ:「本当の名前はアフォガートって言うの。普段は『マリーナ』って名乗ってるけど~。
気がついたときには海岸でひとりで倒れてたんだ~。
そのときからイカさんが一緒にいて、おじさんの声が聞こえるようになったんだ~。
それで、ひとりだと生きてけないからほうぼうを転々としてて。
海沿いの村によって『じゅんれーちゅーのしんかんです!』って言うと、みんなごはんとかくれるんだ、やさしいよね~。
あるとき命を救ってくれた冒険者のひとがいたんだけど、めっちゃムカついたからそいつをころそ~って思って旅を続けてるの。でもぜんぜん急いでないし、てきと~って感じ。
おじさんの声が聞こえるようになってから回復魔法が使えるようになったし、色々旅してきたからいろんなこと知ってるよ! よろしくね~」
【キャラクターシート】
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=FDAka9&backup=2020-05-31-14-47
【パーソナルデータ抜粋】
名前:アフォガート(マリーナ)
種族:エルフ 性別:女 年齢:12 生まれ:操霊術師
身長:165cm 体重:56kg 髪の色:深海色
経歴表:物心ついたときには独りだった、まだ恋をしたことがない、命を助けられたことがある
冒険に出た理由:倒したい相手がいる
【戦闘能力抜粋】
キャラ作時経験点:22500
HP:40 MP:55
冒険者技能:プリースト(エイリャーク)7 セージ6 コンジャラー2 レンジャー1
能力値ボーナス:器用度2 敏捷度2 筋力1 生命力2 知力4 精神力4
戦闘特技:《魔法拡大/数》《ターゲッティング》《鷹の目》《MP軽減/プリースト》《鋭い目》
防護点:4
特記装備:〈のろまなソフトレザー〉・〈聖王の冠〉
その他:特記事項なし
エイリャーク神官の不思議系幼女。
生まれとしては人族だが、第二の剣の神官なため、思考はどちらかというと蛮族側。「おじさん」こと海掠神エイリャークの教えに素直で、にこにこ元気に略奪している。
幼女ながらよくパーティの頭脳担当になっており、戦闘中の戦略立てに強い。あと、何故か安易なボケに対するツッコミが抉りこむように鋭い。
ガイゼリック(後述)に拾われてから、よく二人で行動している。
ちなみに、本名の「アフォガート」はパーティメンバーには名乗っていないため、皆には二つ名である「マリーナ」の方で呼ばれている。
---------------------------------
■PC5: ガイゼリック
PL5→ガイゼリック : 「儂は名をガイゼリックという。ギズ、で結構。なに、ただの死に損ないの物好きさね。
物好きが高じて冒険者になったはいいが、骨のあるやつになかなか巡りあわんでな。
気がつけばそういうのが豊作な奈落の魔城を渡りあるくようになっていたというわけだな。え?頭おかしいんじゃないかって?まぁそういうなや…。
道中マリーナという子供を拾ったんだが、これが妙に手癖が悪くてな。こりゃいかんと手元に置いてるんだがなかなかのはねっかえりで困ってる。……子供の扱いには慣れたと想ってたがなぁ。
戦さ場では斬る、避けるしか能がなくてだな。他のことは持ちつ持たれつ、ここはひとつよろしく頼むぞ」
【キャラクターシート】
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=6Bju5d&backup=2020-05-31-14-25
【パーソナルデータ抜粋】
名前:ガイゼリック=ヴァンダム
種族:人間 性別:男性 年齢:48 生まれ:冒険者
身長:184cm 体重:88kg 髪の色:灰色
経歴表:誰かを救ったことがある、己に何らかの誓いを立てている、国王にあったことがある
冒険に出た理由:予言によって
【戦闘能力抜粋】
キャラ作時経験点:23000
HP:46 MP:10
冒険者技能:フェンサー:9、スカウト:5、エンハンサー:1
能力値ボーナス:器用度4 敏捷度3 筋力3 生命力3 知力2 精神力1
戦闘特技:《必殺攻撃Ⅱ》《回避行動Ⅱ》《武器習熟A/ソード》《かいくぐり》《武器習熟S/ソード》《トレジャーハント》
防護点:3
特記装備:エクセレントレイピア、ブレードスカート
その他:特記事項なし
熟練の老兵。常識人枠であり保護者枠。
皆のおじいちゃん。飄々とした性格だが面倒見がよく、よくパーティの進行役をしている。
ひょんなことからマリーナ(アフォガート)を拾い、保護者として面倒を見ている。ただ、マリーナが第二の剣の神官であることには気づいておらず、人族としての常識を教えようとしては失敗し、よく頭を抱えている。
なぜか出目の乱高下が激しく、クリティカル含め爆発的に強い時と、弱い出目を抱えて悲しい目をするときの差が凄まじい。
---------------------------------
GM:これで5人。皆さん紹介ありがとうございました! では、始めて行きましょう。
そこでGMは、青空の背景と共に以下のトレーラーを提示しました。
---------------------------------
……青空を見上げながら、これまでの日々を思い返す。
理想を実現する為に奔走した日々。
過去を捨て、理想郷をここに築き上げると私は息巻いていたけれども。
今更になって気づく、結局私は……。もう一度お母様に会いたい、それだけが本当の望みだったのだと。
ソードワールドキャンペーン"箱庭"
---------------------------------
アミ:おお……
GM:というわけで、“箱庭”始めて行きたいと思います。よろしくお願いします!
PL一同:よろしくお願いしまーす!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます