9/17 とんだ落とし穴

連休迫る今日この頃、

まったくぉ。

コピペも終わって、目次も作って、完璧!

と、思ったら、とんだすっとこどっこいで。


目次の付け方間違えた。

連休かけて目次付け直し。

できたら電子書籍化完了までこぎつけたい。


コロナ患者も減ったり増えたり。

コロナが当たり前になったとして、

重篤な患者が稀であったとして、

自分がかかった時、

肺に持病持つこのあたし、

はたして、軽症であってくれるだろうか?

病状の急変があるらしいしね。


去年の秋から年末にかけ、謎の病に苦しまされた。

密かに、あれはコロナだったのではないかと、

何せ、24時間営業の咳に悩まされ、

眠ることさえできなくて、

年いってたら、確実に死んでたわ。


現実味のない死であったとしても、

いざ、現実の死は、断然、他の人より確立が高いわけだし、

かと言って、断捨離なんてする気が全くしない。

でも、死後、見られて嫌な物結構あるし。

恥ずかしくなくても、大事にしてる物とか、

自分が死んだらどうなっちゃんうだこの物たちはと、

物の生末を考えると切なくなるわ。


物は増やさないこった。

と、思いながらも、買ってしまう。

何てったって、新しい物は気分がいい。

テンション、アゲアゲ、あげは~ おえっ。


本当は、毎日が、生と死との綱渡り。

そんなこと、真剣に考えてたら身が持たん。

最終的には、

楽観的な自分でよかったな。

感謝ですわ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る