38話 戦士、別れを惜しむ


 主従契約は奴隷でなくとも、双方に了解があれば刻むことができる。

 優先度の高い命令は主人が撤回しない限り、自力での変更はできない……と奴隷商は伝えた。


「一応決まりで洗脳状態じゃないか確認させてもらうよ」

「分かった」


 奴隷商である中年男性は、ネイの頭から液体を遠慮なくぶっかけた。


 聞くところによれば、洗脳状態を確認する薬があるそうだ。

 体にかけると反応して薄くピンクに光るとかなんとか。


 ネイの体は光らなかった。


「希にいるんだよ、洗脳してから契約させようとする輩が。ウチはあこぎな商売だが、その分決まりはきっちり守る。おかしな契約なんてすれば、同罪でしょっ引かれちまうからね」

「その、洗脳というのは簡単にできる物なのか」

「状態異常が出るくらい短期間で洗脳する方法は限られてる。一つ目は禁忌指定されている催眠魔法、二つ目は洗脳薬でこっちも禁忌指定されている、三つ目はスキルの誘惑の魔眼だね」


 ネイが「くしゅん」とくしゃみをするので、羽織っていた外套をかけてやる。


 悪いがもう少しだけそのままでいてもらいたい。

 彼から聞く話は非常に重要だ。


「魔法と薬はどこの国も取り締まりが厳しいから基本的に使えない。残るは誘惑の魔眼だが、こっちは発現するのは極めて希でね、複数の条件はあるがクリアすると、簡単に異性を支配することができる」

「もし所持していたらどうなる」

「そりゃあ間違いなく牢獄か処刑だろうね。昔、スキルを持っていた奴が好き放題したことがあって、それ以来所持者は漏れなく重罪人扱いになってる」


 ……総合的に判断するとセインが持っているのはスキルだ。


 もし魔法や薬なら俺も同じように洗脳されていただろう。

 第一、そのようなものを使用している、所持しているところを見たことがない。


 もう一点、あいつが異様に喜んでいた時期があった。


 勇者のジョブを発現する以前だ。

 あれは誘惑の魔眼を発現して浮かれていたのだろう。


 ただ、あくまでも全ては憶測にすぎない。


 俺はあいつのステータスを見たことがあるが、そのようなスキルはなかったように思う。


「ネイにかけた薬をいくつか売ってくれないか」

「そりゃあ構わないが。安くないよ」


 五本ほど薬を購入し懐へいれた。


 これでリサとソアラが洗脳状態か確認できる。

 カエデは鑑定があるが、俺には相手のステータスをのぞき見ることはできない。


「なぁ、本当に主従契約を刻むのか」

「いやなのか。本気で断るなら無理強いはしないが……命を絶たないと約束できるなら話はなかったことにする」

「約束は、できないかな。たぶんアタシこのままだと終わりそうなんだ」

「だったら!」

「違うんだ。こんな嬉しいことがあっていいのかなって思っただけなんだよ。アタシ、トールのこと裏切ったのに」


 はぁ? なに言ってんだこいつ?

 頭にダメージが残ってるのか?


 ネイは外套のフードを深くかぶって身を小さくする。


「こんなのさ、ただのご褒美だよ」

「医者に頭も見てもらうか」

「おま、相変わらず鈍感だな!」


 どすっ、ネイの拳が腹部に当たる。

 よく分からんが契約を拒絶しているわけではないらしい。


 再確認として奴隷商に質問する。


「契約で精神的影響はあるのか」

「ないですな」

「契約を結ぶと奴隷扱いになることも」

「ないですな。基本、首輪をしていない者は奴隷として扱わない決まりがあります。逆に言えば、契約を結んでいなくとも首輪があればそれは奴隷なんですよ」


 うーむ、思わぬ形でカエデが、何の影響も受けていないことを知ってしまった。

 あの好意はそのままの彼女の気持ちのようだ。


 少し顔が合わせづらくなった気がする。


「では始めます」


 こうして――ネイの主従契約は無事に終わった。



 ◇



 さらに数日が経過した。


 街の大部分は復興し、店はどこも賑わいを見せている。

 時々『漫遊旅団お墨付き』などと書かれた看板を見かけ、恥ずかしさに目を背けたりしていた。


 まだ俺の石像は建っていないが、すでに建設予定地でちゃくちゃくと作業は進んでいる。


 完成予想では、俺を中心に左右にカエデとフラウが並ぶのだとか。


 漫遊旅団の石像が街のシンボルになった日には、一度で良いから見に来て欲しいとお願いされている。

 はぁぁ、目立つのはいやなのだが。仕方がない。


「ここまででいいよ」


 リュックを背負ったネイが振り返る。

 まだ表情には暗さがあるが、洗脳を解いたばかりの頃と比べると幾分明るくなった。


 あえてどのようなことをされたのかは聞いていない。


 それは彼女にとって一番残酷な拷問だからだ。


 もしかしたら死を許すべきなのかもしれない。

 けど、共に育った仲間をみすみす死なせる勇気は俺にはなかった。


 どうあってでもいい、生きていて欲しい。


 彼女への最初で最後になるだろう命令は『生きろ』だ。


「村まで送っていくって言ってるだろ」

「いいって。一人の方が気が楽だし」

「もう一度聞くが、俺達の仲間にならないか。お前のつらさは分からないが、一緒にいれば救われることだってあるだろ」

「よしてくれよ。もう村に帰るって決めたんだからさ、それにアタシはあんたの隣に立つ資格はないよ」


 ネイはカエデを見つめる。

 二人は数秒見つめ合い互いにお辞儀した。


「こいつを頼むよ。がさつで鈍感だけど優しい奴なんだ」

「知ってます」

「それとこいつおっぱい大好きだから」

「おい」


 余計なことを言うな。

 俺の可愛いカエデに悪影響だろ。


 ……まぁ、否定はしないが。


「じゃあせめてアルマンまで送らせてくれ。そこからなら知り合いの運送会社に、村まで安全に送ってもらえる」

「それくらいなら……いいか」


 このままさようなら、はさすがにどうかと思う。

 回復薬で傷は癒えたとは言え、まだまだ無理はできない。


 それに、もう少し話をしたかった。


「よーやくフラウの出番ね!」

「?」


 頭の中に疑問符が浮かぶ。

 ここからフラウが役立つことなんかあったか。


「フェアリー族の鱗粉があるじゃない。空を飛んでいけばアルマンまで一日で戻れるわよ」

「ああっ! そういえば!」

「主様……忘れてたのね」


 そっかそっか、空を飛べば移動も速いのか。

 転移の魔法陣も使うことを考えたんだが、あれは面倒なフェアリーの里に繋がってて通りたくなかったんだ。


 しかし、空を飛ぶのかぁ……楽しみだな。


 フラウが俺達の真上でくるりと回転する。


 ふわっ。足が浮き上がった。


「おおおおおおっ! 浮いてる!」

「どう、フラウは自慢の奴隷でしょ」

「お前は最高だ! 本当に仲間にできて良かったよ!」

「ふ、ふん、すごく顔が熱いわ」


 すすす、なぜかカエデが俺に近づいて身を寄せる。


「ご主人様を飛ばすことはできませんが、いつどんな時でもどのような要求にも応え、最高に癒やしてみせます!」

「お、おう……」


 なんだ、急にどうした。

 なぜいきなり有能さをアピールしてくる。


 どすっ、いきなりネイに腹パンされる。


「いちゃいちゃすんな! アルマンまで送ってくれるんだろ!」

「そうだったな。よし、行くぞ」


 俺を先頭に後方からカエデ、ネイが追いかけ、フラウはパン太に乗って最後尾から付いてくる。

 妖精の粉があればパン太も高い位置で飛行できるようだ。



 ◇



「今度こそお別れだな」

「ああ」


 ネイの背後では、ジョナサンの幌馬車が出発を待っていた。


 ここから数日かけて彼女は生まれ育った村へと帰還する。

 戻って何をするのかはまだ決めていないようだが、とりあえず両親の仕事を手伝うらしい。


 ネイの家は夫婦仲も良いし兄弟も多く、彼女を可愛がっているから、きっと温かく迎えてくれるだろう。


 彼女は近づいて俺の服を握った。

 見上げる目には涙が溜められている。


「ソアラを助けてあげてくれ。アタシはあいつの興味が薄かったおかげで、まだ扱いがマシだったけど、ソアラはかなりひどい状態だ」

「リサは?」

「…………」


 ネイは視線を逸らして黙り込む。


 それで察した、ソアラはまだ救える位置にいるがリサはもう……。


「トールはまだリサを好きなのか」

「分からない。以前ははっきりとそう言えたが、この頃自分の気持ちがどこにあるのか見えなくなっている。たぶん、あの時、彼女を諦めたからなんだろうな」

「その方がいい。きっとトールは……酷く傷つくから」


 彼女は「それと」と言葉を続ける。


「セインを殺してくれ。たぶん、できるのはトール達だけだ」

「言われなくともそのつもりだ。元親友としてけじめだけはきっちりつける」

「頼む。向こうの動きは伝えたとおりだから」


 ネイは俺に抱きついて顔を埋める。


 しばらく鼻を啜る音が聞こえ、唐突に走り出し馬車に飛び乗る。


「またなトール!」

「ああ! また会おう!」


 互いに見えなくなるまで手を振り続けた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る