2021/07/22 【離活】離婚調停の悩み

前回の離婚調停のとき、夫は私に親権取られたくない理由を書面にして出していたようです。


私も聞かれましたが、焦って上手く伝えられなかった。

なので次回書面で出そうと準備しています。

ついでに今までのモラハラを時系列でメモしていたのもまとめて書面にしておこうと思います。


そっちは出すかわからないけど。


お金も時間もかかるからできれば裁判まではしたくないなーと思っているのですがどうなるかなぁ。


次がもう4回目。

とはいえ、本格的に親権について話し始めたのは前回の調停からだからまだ時間かかるかな。


もし裁判になるなら同居していくのはキツイよなー。

穏便に別居なんかできないだろうし。

黙って出たところで小学校もあるから近くに住むしかないとなるとストーカー化して娘連れ去りもありえそうだし。


次の調停まであと約1ヶ月。

なんだか悶々と考え込んでます。

今できることをやっていくしかないのはわかってるんだけど。。。


心折れそうになりながら。

まだ仕事も辞めれないし娘も懐柔されてるしため息しか出ません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る